2019年7月31日水曜日

資源リサイクルの日は、毎度泥棒が


強烈な暑さですね。もう朝の8時前に通勤で外へ出たら嫌に成りました。

そして作業場の周辺は水曜日が資源リサイクルの日です。年齢が増すと仕分けが

下手に成ります。ペットボトル・紙・牛乳パック・段ボール・プラマーク等です。

そうそう瓶・缶も有ります。アルミ缶はカゴに投入している時=人が居る時は通過

居なくなると来て、いわゆる泥棒です。こちらはリサイクルに家庭内で仕分けして

朝の8時までに暑いのにも関わらず、所定のカゴに入れているのにすーっと持ち

去る。思わず泥棒と叫ぶかとも思いますが。時間の無駄に成るのでハハハ?

朝方、大型のポケット付けを荷造りしました。


 
丈355×幅466も有るのでA3のポケットです。十字クワエで安定して使用です。
 
サイズは違いますが何十台作った事やら。掲示板のポケットですから幾つも
 
ポケットがつきます。ベースのシートも大きいので天吊りの高周波ウエルダー機
 
で金型を使用する時も有ります。ですからホルダーに咥える十字クワエ仕様です。
 
加工方法も含めて提案させて頂きこの作り方に成っています。出来る限りですが、
 
丈夫で軽くです。
 

 
気掛かりの一つ大型ポケットをに作りしたのでホッです。そこで細かい割と簡単な
 
金型を片付けてしまう事にしました。写真は有りませんが、オレフィン透明カバー型
 
の巻刃スパーク修理です。平成17年に自ら作った金型です。
 
そして、画像の2型を何とか終業までに完成させました。明日、付属のもう1型
 
作り上げて関東へ出荷です。
 
 
 

2019年7月30日火曜日

なかなか梅雨が開けないと思ったら、開けたら開けたで強烈な熱波


今日も蒸し暑い日でした。事務室は人も居ないのに弱く冷房を掛けっぱなし。

当然に作業場はギンギンに冷房です。もし、事務室を冷房OFFにして置いたら

チョットした用事で入室した途端にずぶ濡れです。そのずぶ濡れで作業場に戻ったら

大変です。今度は背中が冷たい、これの繰り返しでは身体が持ちません。

今日の作業は作業現場の掲示板の大型ポケット付型を作りました。懸命に作りま

したが発送時間には、またまた間に合いませんでした。半日ずつ時間が早まれば、

昨日、今日の出荷はらくらくだったのに(´;ω;`)。明日は月末で何かと雑用多しです。

しかし、暑さにまだ慣れていないのも有りで、屋外に出ると強烈です。何時もの年

より辛さを感じます。呼吸している空気が熱風です。熱中症に成ってしまうのが

解ります。外で作業する方は大変と思います。

2019年7月29日月曜日

ブーツキーパー? 完成・・・気力へこたれる


いや~次から次へと壊れます。一番古いタレット型フライス盤のY軸のリニア

スケールが誤動作です。これに成ると新しいスケールと交換処理です。

高額ですが修理しないと作業に成りません。Y軸ですから300㎜です。

 
外した故障の部品(スケール)を視るとゴムパッキンがボロボロでした。寿命です。
 
 
数日を費やしましたが、やっと完成に至りました。ブーツキーパーでしょうか?
 
品名は解りません。支給された図面で作るのみです。
 
何てこったです。9月納めの品物依頼まで来ました。まだ7月です。日程を聞かれ
 
ても、答えようが有りません。夏休みが有るので不透明です。
 
 
 
 
 

2019年7月28日日曜日

何か台風6号その後変わった温帯低気圧に有り回された気分です。


今日は午前中は霊園へ、午後からはプチハゼ釣りでした。

明方に温帯低気圧は通り過ぎて行ったようです。午前8時頃には雨も上がり、

曇り空に成りました。その後は更に隙間から青空もちらほら有りでした。

とにかく蒸し暑くて耐えられませんでした。気晴らしのハゼ釣りも反応悪く

魚信来ずです。2時間やって釣れたのは二人で6尾とウロハゼ1尾でした。

やっと暑く成ったので、蝉も鳴き始めました。ニィニィ蝉、アブラ蝉、ミンミン蝉です。

今回はクマ蝉は鳴いていませんでした。来週の日曜日はもう8月です。土曜日には

江戸川区花火大会が行われます。これが終わるとイッキに夏が通り過ぎて行く

感じです。もうすぐサヨリ(当歳魚)の季節がやって来ます。釣れ出すと11月の半ば

過ぎまで例年釣れます。

例年釣りを始めるのは5月半ばからですが、今年は4月の初めからサヨリ、そして

続いてシロギス釣りを

2019年7月27日土曜日

町内会の納涼盆踊り大会を見学に


今日も引き続き昨日の続きです。中々完成に至りません。(´;ω;`)ウッ…

 
あと一息です。ショット面の平面出しまで来ました。月曜日に巻刃作業をして仕上げ
 
れば完成です。完成後は地方発送して終わりです。
 
夕方より町内会の納涼盆踊り大会を観に行ってきました。何年振りの事でしょうか。
 
ボランティア活動をしていた時は、毎年のように警備に当たっていました。
 
 
 
 
台風の影響、特に雨を心配していましたが朝の内に降ったのみで日中は日差しも
 
有りました。隅田川の花火も無事に開催されたようです。午後10時を過ぎて
 
風が強く成ったように思います。
 
 
 

2019年7月26日金曜日

台風がやって来る😓


今日は青空が朝から広がり、梅雨明けを思わせる天候でした。最高気温33.1度

に成った模様です。明日は台風の雲による影響で雨の心配も有りそうですが、日中

晴間が出るかもと気象情報は伝えてました。各地の花火は中止や延期が多発

と報じられていました。隅田川の花火大会は明日の朝に決定の様です。風速に

より微妙な数値と伝えてました。江戸川区の場合は隅田川より江戸川の大会の

方が良く見えます。江戸川は8月の第一土曜日が毎年のお決まりです。

江戸川の大会会場へ出向かなくても、新中川の堤防の上から良く見えます。

最大の敵は東風です。これが吹くと真面に花火の煙がこちらへ吹いて来て、煙幕

状態で音だけしか聞こえません。あと一つは雷雨です。これが結構ぶち当たるの

です。花火は綺麗でも稲妻は怖いです。ずぶ濡れも嫌です。

さて、今日の作業は再開の金型です。なかなかはかどりません。

 
 

 
明日の完成を目指していますが、どうもずれこみそうです。
 
 
 
 

2019年7月25日木曜日

いや~もう作業的にお手上げです。ご依頼しても夏休み前にはお渡し不可


いやいや、やはり台風が来そうです。どうして土日ばかり来るのか、職人だけでは

無いでしょうか。家族もガッカリしています。やっと梅雨明けかと喜んでいたのに😞

何時もの年なら7月の一番最後の日曜日辺りに、大規模レジャープールへ遊びに

行くのに。今年の夏はプールへ行けるか大疑問に成って来ました。

 
卍型完成、卍では無いが形の言いようがない
 
 
中断した金型再開、土曜日に出荷できるか?
 
 
大きなアジの干物、大きいから大味と思いきや美味かった。

 
これが上手いのです。八戸せんべい汁、時より取寄せては食します。
 
次は伊勢うどんて゛も久しぶりに食べようか。これも我が家では人気の一つです。
 
かんぴょうの味噌汁も美味いです。丸一日経過した物が最高です。
 
作業は、いや~もう作業的にお手上げです。ご依頼しても夏休み前にはお渡し不可


2019年7月24日水曜日

毎日が綱渡りです。


今日は午前中から大気が不安定でした。洗濯物を出したり引っ込めたりと忙しい

忙しい。結果的に1or2度だけざっと降っただけのような気がします。

しかし、蒸し暑いこと、雨が降ったら更に蒸し暑いの倍増でした。昨晩の天気予報で

ずっと太陽のマークが有ったのに、今朝アレ土日大荒れに変わっていました。

期待を持たせておいて今年の梅雨はまったく変な天候です。

さて。今日の作業は予定通り胸章ケースを無事に完成させました。とりあえずホッ!

 
 
 
休む間もなく続いて、卍に組むベタ型、結構方向が難しいです。逆の方向に
 
組立てない様に注意しないと成りません。
 
 
これも明日の夕方の引取りを希望されています。
 
 
 
 

2019年7月23日火曜日

さあ!納期を乗り切れるか


あれ!雨~。遅れているのか、雨雲の進路が逸れたのか。

蒸し暑い一日でしたが、大気が不安定であちらこちらに黒い雲が。雨も時折パラパラ

ゴロっと来たのでいよいよ雷雨が始まるかと思いましたが、ゴロと一度だけでした。

さて、作業は何で真ん中に大穴が開いているの?の金型を指示図面通りに製作

しました。外周より中の大穴の方が可なり手間掛かります。

 
そして、続いて胸章ケースです。いづれも日曜日に完成に必要な時間が計算できる
 
まで、進めて置いたので安心して作る事が出来ました、
 
 
胸章カードも明日の正午までには必ず完成の見込みです。完成後は茨城県に
 
向けて発送です。25日の朝から加工に入ると聞いています。
 
その後は昨日の続きです。全力で進めないと土曜日に出荷できなく成ります。
 
流石にまた日曜日を潰すのは勘弁です。どうせお魚さんは遊んでくれなさそうですが
 
身体が持ちません。明日から30度超えの日が続くと気象予報は伝えています。
 

2019年7月22日月曜日

いやー予定より時間食い難航しました。


いよいよ各社夏休みの連絡がは入り始めました。職人も決めたいところです。

さて、如何に成るか定まりません。とにかく約束した物を納めてしまわなくては

休めません。休み前は問い合わせが来ても、お預かりしない事にしました。

今日は手こずりました。フックの所で難航です。


 
3㎜で外4.5Rは曲がりません。もう掘出すしか有りません。

 
しかも、中に楕円の穴を施します。懸命に掘出しましたが、予定より可なりの
 
時間を要しました。まあ、失敗している訳では無いので、仕方が有りません。
 
 
最終的には、こんな形に組上げて、金型の一部に成ります。
 
先日から一番古いタレット型フライス盤のリニアスケールY軸が不調に成りました。
 
壊れる時期は一緒の様で、同じ形式のスケールがついこの間、壊れたのに😓
 
絶対に必要な物ですが、何分にも高価ですからドキッとます。早急に交換修理を
 
しないと作業に影響します。
 
さてさて、天気予報を視ていると木曜日辺りから晴れマークが続きます。いよいよ
 
梅雨明けでしょうか。とすれば平年より数日遅れです。何とか夏が来そうです。
 
一度くらいはプールへ行きたいと考えていますが。可なりプールへ殺到して
 
大賑わいと言うか、極度の芋洗いに成ってしまうのではないでしょうか。
 
今日作業していた品物は一時中断、2点ほど先に仕上げて、再開しなければ
 
間に合いません。ただ、頼むから急な体調不良が起きないことを願います。

2019年7月21日日曜日

日程間に合わずの予感


いやいや曇りの予報が朝8時に屋外に出たら(通勤(´;ω;`)ウッ…)雨が降っている

ではないですか。雨が落ち着いたのはごごからでした。蒸し暑い日が続きます。

平年なら今日辺りが梅雨明けのころです。だいたい台風がやって来て全部持ち去る

形が多かったようなうる覚えの記憶です。今回の台風は朝鮮半島の方へ行って

しまいました。これもうる覚えですが、台風進行方向の右側が大雨をもたらす様な。

体調不良も有りで今日は伝票処理だけで仕事はお終いにと考えていましたが、

日程を考えると半日と少し作業をすれば、後あと可なり日程が楽に成ると頭から

離れません。2点を途中まで進め残り時間が読めるまでで中断。何とか日程が

間に合いそうです。

 
これはイベントその他のパスポートケースと思われますが、首から紐で
 
吊り下げるのは確かの様です。このほかもう一点途中まで作業を進めました。
 
長年壊れそうで壊れそうでと言いながら使い続けて来た大型掃除機(集塵機)
 
ここへ来てゴム製のホースが破け始めました。幾度となく交換をして来ましたが、
 
何せ、本体が20年以上も前の物で親戚から貰って来たもの。もう限界に近い
 
新規に買い替える事にしました。4万円前後で乾湿両用の良い物が買えます。
 
ここのところでガタガタに成った補助工具の総点検です。バイスの高さ調整の
 
精密パラレル、これも刃物を引っ掛けて傷だらけの物が多数です。35年近く
 
使って来たので粗削り様に格下げする事にしました。本来バイスもですが、
 
これは4台を総入れ替えしないと並列使用できません。そうなると相当な金額に
 
成ります。流石にそれは出来ず、計画を立てて考えたいと思います。
 
 
 
 
 



2019年7月20日土曜日

お魚さんがいなくなる


毎日のように沢山の近隣釣場の情報を拝見していますが、このところ思わしい

釣果情報が無しです。4月の初旬から釣り三昧でしたので、そろそろ一休みと

したいと思います。釣って来た魚を捌くのも疲れて来ました。ハゼの100尾くらい

何でもなかったのが、気力が持たなく成って来ました。その後は天麩羅にして

数軒にお裾分けで冷凍を避けて来ました。冷凍にするくらいなら釣らぬが正解です。

と言いながら仕掛けを山ほど落札してしまいました。



2019年7月19日金曜日

いぜん不調~4匹目を放蝶しました。


何か不調が抜けきれず、何気なく後ろを振り向いた瞬間に目眩が?(´;ω;`)ウッ…

今日は午後から思ったより日差し有り、雨がパラパラ落ち始めたのは午後6時半

頃でした。ですが現在は止んでいる模様です。

やはり台風の動きにより変化が激しいのでしょうか。作業は昨日今日と生産型

による試作出しの金型を作り渡しました。変わる可能性有で生産は2面のところを

1面でお渡ししました。これで承認を得られた後に2面化します。以前から述べてい

ますが、後から1面増設しても精度にはまったく問題有りません。他社の様に

試作型として無駄型には一切しません。使える物は使う。治せる物は治す。

他社製でも何でも利用できるものは利用します。こだわりは有りません。

またまた、アゲハが飛び立ちました。


度々通りがかりに除くのですが、知らぬ間にパタパタやっています。羽を痛めると

折角保護した意味が有りません。速やかに飼育箱の天井を開けて放蝶です。

おちおち写真を採って居られません。何とか数枚カシャしてバイバイです。

2019年7月18日木曜日

肝心な製作図面が今だ来ずです


月初めにと日程を指定され、予定通りのお打合せをしました。大体の納品日程も

定めましたが、肝心な製作図面が今だ来ずです。問合せをしましたが、?(・・?

ハッキリとした確定日解らずでした。まさか半月も図面が来ないとは(´;ω;`)ウゥゥ

もう図面が来るのを待つのは限界です。一度、製作保留の扱いにさせて頂きたいと

思います。職人仕事は日程第一です。予定からズレてしまうと次の製作日程が

間に合わなくなります。

2019年7月17日水曜日

いやいやいや😓


いやいやいや😓。この季節に8月の夏休み前まで仕事が来ても・・・・これ異常です。

もはや日程がパンクしそうです。例年こんな事は有りえません。もう成る様に成れの

日程です。ほったら化している訳では無いので、遅れたら『ごめんなさい』です。

空模様も心と同じ曇りばかりです。台風5号の発生で梅雨明けは延びそうです。



2019年7月15日月曜日

チョイ投げシロギス沈没に終わる・・・お土産釣りはまあまあ良好


今日は如何しようか散々考えましたが、行って見る事に成りました。天気予報の

1時間ごとの予報だと午前9時には雨が上がるとの事でした。ところが実際に

上がっと思われるのは11時頃でした。雨が降っているので江東区の海浜公園は

ある程度空いているのではと思いましたが、海側の駐車場はほぼ埋まっていまし

た。あれ!釣り場所を心配しました・・・・・海辺へ出ると可なりの釣り人が居ました。

雨でも朝の内だけで曇りに変わる予報に、皆さんいつも通りの出だしだった様です。

シロギスのチョイ投げ釣りをしたくてここを目指しましたが、サビキ釣りの家族連れ

ばかりでした。この間の様にワンハンドロッドでブルブルのアタリを期待しましたが

いっこうにアタリ無しでした。置き竿の先を大きく揺らすのはギマでした。釣果と

しては、ギマ2尾とイシガニ1杯でした。イシガニは隣の子供にプレゼント。

シロギスの気配が無いようなので、早めに転戦してお土産を釣りに行く事に

しました。

 
密度の濃い小雨が降り続き、天気予報は大丈夫?はずれ・・・・
 
 
流石に我が家の名人もアタリが来なければ手の打ちようがないです。
 
サビキの家族連れはサッパ・イワシをポツリポツリでした。ぶっ込はギマでした。
 
お土産は確実に釣れるだろうハゼです。何時もの親水公園へ寄り道無しに
 
移動です。こういう時の為にハゼの道具は何時も搭載済みです。午後12時07分
 
に駐車場に到着しました。共に3.0mの小継渓流?(万能竿が正しいか)に1号
 
ナスオモリとハリス3㌢キス8号の仕掛けで脈釣りです。配偶者に先に竿を渡し
 
こちらが自分の仕掛けでもたついている間に4尾先行されました。アハハ
 
何せハゼ釣り大好きですから、帰るよと言っても中々竿を手放しません。
 
何時も呼びかけてから2尾は釣ります。すると満足したげに帰り支度です。
 
ここで3時間ハゼ釣りに没頭して、釣果は52尾とセイゴ2尾、そして税金のウロハゼ
 
今回はチチブ(通称ダボハゼ)は釣れずでした。光物のマルタの子?1尾でした。
 
 
 
17㌢のヒネが1尾釣れました。釣ったのはもちろんハゼ釣り大好き名人です。
 
10㎝越が半数以上でした。まあ、今日はシロギスと違い親水公園のハゼとしては
 
良かったかなと言う感じです。無事にお土産の確保できました。(^▽^)/
 
全て天麩羅にして、20尾をお裾分けしました。
 
明日からはまたまた納期との闘いです。
 
 

2019年7月13日土曜日

アゲハ蝶が飛び立ちました


中々羽化しないな~と、今朝方に飼育箱を眺めていました。気温が低いし室内に

置いて有るので失敗したかと心配しました。今日は日差しが出てきたので風あてと

今日は気温が上がるの予報に誘われて屋外に出しました。午前10時頃に成って

覗いてみると驚きました。飼育箱の中で2匹舞って居ました。羽根が傷まない内に

放蝶しました。1匹は直ぐに、もう1匹は中々飛び立たず・・・あれ?羽根が乾いて

ない・・・そっと手のひらにすくって外へ。するとひらひらと大空に舞って行きました。


 
まだ幾つもサナギが有るので、羽化が楽しみです。小さい幼虫も沢山いますし、
 
まだ河内晩柑の木には卵も沢山あります。飼育箱の環境が許す限り保護したい
 
と思います。そろそろ、底のゴミがたまって来たので新しい飼育箱にお引越し
 
したいと思います。
 
しかし、体調不良は続いています。やはり午前中が不安定です。

2019年7月12日金曜日

体調不良でどん底です


いや~火曜日朝からどん底に成りました。不調で横になる事も不可能に、ソファー

に寄りかかり9時間、真面にトイレも行けず状態で動けず我慢の一日でした。

翌日は何とか復帰しましたが、不調は止まらず午前中はかなり不安の時間です。

日が経つにつれて段々に完治の道にゆくなら良いのですが朝起きて2時間ほどの

処が正念場です。ここを通り過ぎれば不安は夜に向けて落ち着いてきます。

作業が出来る時に早めにの思いです。もう、片っ端から納期入れ替わってもです。

昨日今日は胸章ケースをそして一昨日は歪みの酷い他社製の透明カバーの修復を

そして今日の午後は直線型を仕上げました。

 
この他社製。もう、落下させた後も無し、ぶつけた後も無しなのに平行四辺形?
 
使える物利用して修復しました。形的には、まあ!我慢できる程度に復活させま
 
した。水平レベルは通常の3/100以上の精度に成っています。
 
 
そして胸章ケースです。穴3ヶ所があり、両端の丸穴は紐用、センターの長穴は
 
クリップ用です。本体枠より穴の細工の方が手間が掛かります。
 
 
 
 
 直線型は3種各1の計3本です。意外とベタの表面の平面出しに神経を使います。

まいど記載しますが、熟練の技と秘伝の方法で完ぺきにだします。

 

 

 
当然に4~5kWの足踏み機では出力不足で加工不能です。大型の機械で安定
 
した出力が必要です。先ず一般の加工屋さんは使用しませんが・・・・・・
 
さあ、皆さんは3連休の方も多いと思いますが、作業時間がどうしても必要な
 
職人仕事です。3連休は出来ず、明日も午後3時頃まで作業です。
 
今度の連休はゆっくり体の休養のつもりです。ですが・・・頭の休養には成りません。
 
どうしても頭を休養させるには🎣が必要です。雨ばかりで真面に頭のリフレッシュを
 
していません。頭をリフレッシュしないと体調に出て来ます。ですが連休は雨模様。
 
ジレンマです。
 




2019年7月8日月曜日

アゲハ蝶の幼虫を飼育


いやいやいや、やっと青空と太陽が出ました。気持ちがスカットします。やはり

日差しは素晴らしいものです。ですが気温は少し低めだったように思います。

そろそろアゲハ蝶が飛び立つか?余りにも15ミリ位に成ると居なくなる幼虫。

何に食べられてしまうのか分りません。自然任せのが良いのでしょうが飼う事に

しました。小学生の頃に某雑誌社の科学と学習のどちらかのテーマで虫を飼うの

経験から保護して視ました。





 
幼虫も気に行った場所を選んでさなぎに成ります。今回の飼育箱はおもちゃの
 
窓付の空き箱を利用しました。何故か天井しかさなぎに成りません。側面の
 
壁は何かあるのでしょうか?。元々卵を産み付けて行く木は河内晩柑(ハッキリ
 
しませんが)の柑橘系です。まあ、普通は害虫扱いでしょうが、作業場では
 
成長して無事に飛び立って行くのが楽しみなのです。なかなか、ここ数年は
 
何に食べられてしまうのか、それが困難、遂に遂に保護してしまいました。
 
作業場の木にはアゲハ蝶しか来ません。クロアゲハは先ずいないです。
 
お得意さん等が来ると不思議そうに・・・これなにと聴かれます。
 
さてさて、何時蝶に成るか?もちろん朝方にさなぎから出て来る事がほとんど、
 
跳べるように成ったら蓋を開けて放蝶です。
 
 

2019年7月7日日曜日

2階の屋根にはもう登れません。


うえ~朝5時20分に目覚めたら雨、密度の濃い細かい雨粒、今後風が強く吹く

予報に再び布団の中に目が覚めたら8時30分。当然に釣行取止めにしました。

残念です。しかし10日間くらい全く日差し無しです。流石に気持ちが晴れません。

若い頃は雨だろうとぶっ飛んで行きましたが、もうその気力は出ません。翌日の

仕事の事を考えたら行動できなく成りました。若い頃は良く2階の屋根に上って

テレビとFMアンテナを調整したりしましたが、もう登る事はNGです。

FMアンテナとUHFアンテナはアマチュア無線の回転装置を付けてエヤーチェック

をしていました。江戸川区でTVK(テレビ神奈川)が見られました。もちろん、

UHFは40素子、FMは8素子の市販されている最大級のアンテナでした。

VHFアナログ地上波はV・V混合の2段Wスタッグ、しかもゴースト対策アンテナ。

アンテナだけで屋根の上が大混雑でした。そこへBSが始まり豪い事でした。

ビデオデッキはVHSを主にベータ・レーザー・VHD(まだDVDは存在していない)

やっとCDプレイヤーが発売に成ったばかりでした。そこへビデオカメラとポータブル

デッキです。屋外でビデオ撮影がしたいと跳びついて買いましたが、総額50万以上

部屋の中で写すには強力なライトを点けてです。しかもポータブルデッキが肩に

食い込むほど重い。でも、散々楽しみました。宴会のドンチャン騒ぎ・・非公開アハハ

2019年7月5日金曜日

さあ、あと一日調子を崩さぬように頑張ります。体調不良に成ると休日がパーに成る(´;ω;`)ウッ…


いや~バテました。バテました。気温が低くエヤコンは効かず、それでいて湿度高く

の一日でした。もう汗びしょびしょで作業をしていました。細かい細工をする時は

老眼鏡+ヘッドルーペを頭にかぶり作業をします。このヘッドルーペのベルトが、

もう煩わしくて、孫悟空の気持ちが解ります。ベルトとの間に汗たっぷり掻き、更に

頭を締め付けて堪りません。そして作業は昨日の続きで直線型を発送できました。

以上の環境下で懸命に作ったので、夕方には流石に気持ちが切れました。

早めに終業にして、気持ちと体力の回復を図りました。

 

 
20幅×1000長の無地ベタですから、いや~真っ平らにするには気力を使います。
 
残りの2本も20幅×800長、しかも真ん中に点々とミゾ、そしてローレットです。
 
そして今回は2本です。まあ、長~いのまとめて3本を作るものでは有りません。
 
気持ちを研ぎ澄ましての集中でヘトヘト+大汗びしょ濡れ、だめだこりゃです。
 
明日も直線型です。あすは650長と200長の2本を進めて行きます。当然、月曜日
 
の完成を目指します。

2019年7月4日木曜日

朝✈で来て、また✈でとんぼ返り~超幅広の直線型


今日は朝9時頃からどしゃ降りに成りました。予報ではお昼頃だった様な?これ

第1回目・・第2回目も来るのと思ったら有りませんでした。雨、風共に凄かった

です。ずっと続くのかと思いきや強い振りは30分程度で終わりました。ホッとしまし

た。その後はパラパラ、そして曇り空に成りました。


なんとなんと、予定通りにお得意さんが居らっしゃいましたが、1時間強でしょうか。

打合せ、これからの予定、新しい物のアドバイス等のお話をさせて頂きました。

遠方の方なので、何処かにあと数か所用事を済ませて明日お帰りかと思いました。

朝✈で来て、また✈でとんぼ返りでした。職人には考えられない事です。365日

作業場と自宅を行ったり来たりです。遠方より有難う御座いました。_(._.)_

で!今日の作業は昨日の午後からずっと幅広直線型です。



 
長さは短いですが、幅は40㎜有ります。流石に自家製の装置でもゆっくり送り
 
ながら筋入れです。決して手作業では出来ません。フライス盤に装着する
 
市販の専用装置は驚くほど高価です。単価的に対応できません。
 
今回はあと3本同時進行です。出来れば明日出荷したいところですが、来客等
 
有れば不可能に成ります。納期は十分に間に合うので問題は有りません。
 
 

2019年7月3日水曜日

なんだこれは指示通りに作るだけです。


今日は2週間以上前にご相談が有るのでお話を聞いて頂けますか、と予定を

聞かれた日の当日でした。そんなんで午後に予定通りにお見えに成りました。

根っからの職人気質ですから、初めての方、まだ数回しかお会いした事の無い方、

頭の良さそうな方は苦手です。力を振り絞ってお話を伺いますが、会談が終わると

ドッと冷や汗が出ます。少し気持ちを休めてから作業再開です。

今日は複雑では有りませんが、部品が沢山必要の金型を完成させました。

 
クワエのビス位置、各部品のねじ穴等は全てリニアスケール送りにて位置決め
 
です。部品は全て削り出し加工です。試験的なところも有るので1AB・2AB・3AB
 
のパターンで全6組を交換できるように成っています。何に使用するのかは?
 
指示された精度で作り上げるのみです。
 
 
管理を任せてる所から現況報告が来ました。中々行く時間無く残念に思います。
 
今は建物を建てる事は不可能です。この報告も30回に成ろうとしています。
 
随分ここを拠点に楽しい思いをしました。海、湖、お得意さんも近い・・・
 
さあ、またまた日曜日は雨模様の様です。何時も通う海は青潮の様です。
 
これが起こると暫くはお魚さん遊んでくれません。
 
 
 
 
 

2019年7月1日月曜日

複合機調整


今日は流石に月初めの月曜日です。何だかんだ忙しい日でした。先ずは午前中に

RICOHの修理担当が来て複合機を調整して行きました。得意先の中で通信不能

の調整です。これどうやらビジネスフォンの入替と同時に、ひかり電話に切替わった

様で、ひかり回線に対応した複合機の切換えも必要だったようです。

そしてネットワークで10BASE-Tに認識される現象ですが、これも新しいハブに

繋いでRICOH側から確認したようでOK。そしてコピーが以前より薄くなった様な

感じがすると話したところ調整して行きました。これで複合機の不安は一新され

ました。(^▽^)/(⌒∇⌒)。この結果、ネットワークはすこぶる安定しました。

あとはアクセスポイントで飛ばしている所を、出来る限り有線にする事です。