2019年9月30日月曜日

小さな動物の顔形の金型


いよいよ明日から10月です。そして消費税増税です。また、10%に慣れるまで

大変です。10%=1割ですから計算は直ぐ解るが・・・消費税だけなら良いが

当然にあらゆる物が値上げです。何時も行きつけのドラッグストアーにトイレット

ペーパーを買いだめでは無く普通に買おうと思いました。ところが何時もの定番が

カラッケツ在庫なしでした。買いだめに走る人は、やはりいますね。

さて、今日は暑いような暑くないような、結局のところエヤコンONで作業でした。

土曜日から作っていた縦横左右50㎜く来の動物の顔です。


 
普通だいたいは玩具刃なのですが、巻刃仕様なので大変です。小型の手帳型
 
よりずっと手間掛かります。何をやるにしても小さいです。何と言っても巻刃作業は
 
予め巻刃材を本体ベースに合わせて曲げて置かないと綺麗に添いません。
 
無事に完了して明日のお引取りを待ちます。

2019年9月29日日曜日

免許更新~サヨリ釣れん!いったい何処へ行ってしまった。


今日は5年振りに江東試験場へ行きました。もちろん優良運転士なのでゴールド

です。50㏄のバイクで試験場の駐輪場へ止めました。とても楽でした。

館内に入ると案内の方がこちらですよと親切です。受付⇒用紙に氏名と住所等を

記入。裏面の質問にチェック⇒手数料の支払い⇒目の検査⇒目の検査等の合格

判定⇒写真⇒2階で講習の受付⇒講習済印⇒4階で受取りでした。優良講習で

30分なので免許の受取までに30分以上待ちました。これでも正午に帰宅です。


まさかこんなに良い天気に成るとは、雨は降りそうもないのでバイクでチョット視察に

本拠地の海浜公園へ走りました。餌は先週のアオイソメ、何とか生存しているので

それも手伝っての視察です。駐車場はこの時期午後に行くと満車が多いですから

バイクです。何時もの道のりを30分も走れば到着です。

到着して辺りを見回しても活性が無い、場所も開いている?と思うも道具を用意して

投入です。向かい風で飛ばない。数投しても更に投げても反応なしです。

波立ちも有るので、ハリスを長くして餌を沈み加減で誘う事にしました。

それでも反応なしです。毎年釣れ始まってから1ヶ月位で中だるみは有ります。

今がそれなのかは分りません。通い続けるしか有りません。

 
 
 
天気は良いのですがね~。サヨリはお休みの要です。お眼ざめを待つしか有り
 
ません。帰り道に境川を覗いてみました。
 
 
堤防下のテラスは満潮で海水の中、釣り人はポツリポツリ、あまり釣れない様です。
 
 
 
 
 


2019年9月28日土曜日

早いもので、10月も近し


今日は涼しいのかと思いましたが、それは朝の内だけでした。9時頃には冷房

投入です。午後9時の天気予報では29度有ったようです。明日は雲マークの予報

ですが、雨がところどころ降ると言っています。

今日は23日に半分製作して置いたバインダーを仕上げました。

 
気合を入れる事も無く平常心で作れました。時間も今月いっぱいの約束なので
 
ギリギリ間に合いました。もう一つ動物の顔のキーホルダーも今月いっぱいです。
 
これもギリギリのギリギリで月曜日のお渡しです。
 
さて、10月からは消費税が増税されます。納品書発行のソフトも設定を変え
 
なくてはなりません。月末締めのお得意さんは良いのですが、月をまたがるお得
 
意さんは9月末までの分と10月に入ってから締日までの分と2枚の請求書に
 
分けて発行です。残念ながら一度消費税の増税が延期されたため現在の販売
 
ソフトは自動的に消費税を変更してくれません。手動設定です(´;ω;`)ウッ…
 
 
 
 

2019年9月27日金曜日

そろそろ季節です。(=^・^=)


そろそろ季節です。夏場はほとんど来ません。朝晩涼しく成って来ましたので、

気温によってやって来ます。食欲の秋なのか、休憩に来るのか猫の考えは分りま

せん。年齢も5歳を超えたあたりか。もう、おばちゃん猫です。

 
頭をじゅうたんにペタと降ろして寛いでいます。猫の頭は軽いので重い訳では無く
 
脳みそは小さいはず?
 
さて、やっと解放されました。今日の午後に引き取られて行きました。
 
27日発送で28日の午前中に山陰地方に到着させたい?と言われても大型の荷
 
ですから、何処の宅急便も中々取り扱わないです。しかも明日の午前中ですから
 
不可能です。赤帽さん依頼案も有りましたが、とんでもない料金に成ってしまい
 
ますしボツ。結局は新幹線で社員が手持ち荷物として運ぶ事に成りました。
 
それなりの梱包をしてお渡ししましたが、20kg以上は有りますから手荷物としたら
 
大変です。

2019年9月25日水曜日


今日も引き続きの作業でした。連続して同じものを通じ続けると根負けします。

明日も引き続き同じ物の製作です。頑張って乗り切ります。もう10月の半ばの

お仕事をお預かりしました。毎日が追いかけっこで夢にもでて来ます。

2019年9月24日火曜日

新(増設)旧(既存)の高さ合せ


曜日が変に感じます。今日は火曜日なんです。休み明けでも有るのですが、昨日

作業をしたので休み明けでは無いような感じがします。今日も暑く冷房地獄でした。

昨日に作っていた品物は中断です。完成までの必要時間の見通しは付いています。

本来の日程の品物に戻り、お得意様より戻して頂いた既存と高さ合わせ作業を

しました。既存型のベタ面高さ40.72でした。刃先の高さは41.02でした。

刃の出は0.3です。これに基づき、ショット面フライス加工を行ないました。

 
この高さ合せが済めば、一気に巻刃作業と既存と増設の2面への組合せと、
 
どんどん加速して完成まで向かえます。ところが既存にスパークが有る為に
 
既存も修理しなければ成らなくなりました。プラス改良も有るので既存型の
 
レベルを損なわない様に手を加えます。
 
 
あと2日で完成させたいところですが、難しく事態となりました。次が控えているので
 
頭の痛いところです。
 
そう、先日古くからのお得意さんが嘆くんです。〇嶋さ~んお客さんから金型支給
 
されて加工しているんだけど、20ショット位すると絶縁紙の一部がボロボロになって
 
加工作業に成らない。どうしようもないから金型を修繕してきてと突き返した。
 
と言われました。と言われても手の出しようが無い。笑っていいのか、慰めて
 
良いのか、言葉が無い。(^▽^)/とするだけでした。
 
こんな事をしていたら納期は遅れるわ。良い加工製品が出来ないわ。ろくな事が
 
起きません。くわばらくわばら。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2019年9月23日月曜日

冷房病のやり直し(再発)


とうとう午後4時まで仕事に成ってしまった。現場作業を午後2時半まで、そして伝票

仕事を4時まで・・でもやって置けば後が楽に成るはず?。

現場作業の目標はバインダー型が形に成るまででした。伝票は20日締切りの

請求書とそれに関わる納品書の発行でした。どちらも完了できました。なにより

(⌒∇⌒)。そして次の予定は霊園へ秋の彼岸参りです。これも無事済み今日の

予定は終わりです。今日は生暖かい湿った南風が強く吹いて屋外には居たくない

そんな陽気でした。久しぶりに冷房を入れて作業しました。冷房を入れると冷房病の

やり直しです。午後8時20分の時点で身体が怠いです。

とりあえず、明日から月末までの日程をどう乗り切るかです。複雑なのを2点と

50㎜角位の動物の顔のワッペンを1ヶの完成を目指します。









2019年9月22日日曜日

惨敗


今日は正午又は雨が降るまでの予定で、懲りずにサヨリ釣りでした。

大田区の海浜公園に到着は午前7時18分に入庫でした。ところが今日は様子が

違いました。入口に警備員が配置されているし?と思ったら、EDOMAE Triathlon

でした。何時もの第二駐車場が参加者様になっている様で、スペースは3分の2

以上埋まっていました。釣りが出来ないのも心配されましたが、影響は有りません

でした。何時もの場所は先客が居ました。ですのでその左側へ座を構えました。

先客さんチョイ投げ釣りをしていました。挨拶をするとシロギスが釣れていました。

サヨリ釣りの準備をして投入でした。2投目位でアタリが有りましたがバレてしま

いました。その後アタリが全くないので、少しシロギスをしてみる事にしました。

ですが、投げてみると根掛かりだらけで釣りにならずです。ここは場所を選ばないと

投げ釣りに成らずです。釣り開始2時間ほど過ぎたところ1尾釣れました。

 
数尾釣れたところで記念撮影しました。今日はポツリポツリです。一時は転戦も
 
考えましたが、1尾釣れて留まる事にしました。
 
 
名人も今日は大苦戦でした。やっと釣り上げた1尾にニッコリです。
 
 
納竿は予定より遅く成り午後1時過ぎに成りました。釣れ始めが遅く雨が降り出さず
 
このブログを打ち込んでいる18時に成っても今だ雨は降って居ません。
 
 
Triathlonの影響も有り駐車場を出る通路は渋滞です。出庫するまでに10数分
 
掛かりました。ヤレヤレです。
 
 
 
 
 
 

 
釣果は二人で14尾でした。外れるの多く残念でした。大きく大暴れしながら
 
針から外れてバイバイです。
 
 
 

 
夕飯のおかずに成りました。15枚=7尾と半ペラを天麩羅に成りました。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 


2019年9月21日土曜日

今だハチャメチャ


いやいやいや、9月の20日も過ぎたと言うのに、今だハチャメチャの毎日です。

10月10日位まで身動き取れない日程と成っています。件数少ないのに難しい

物ばかりです。気持ちを集中して落ち着いて進めないと成りません。

 
この金型が完了したら、同時溶断型が2台控えております。残念ながら2連休は
 
お預けと成りました。23日の秋分の日は1日作業に成りそうです。
 
一方の職人も大量の超音波治具を今日完成させて、2カ所に地方発送して
 
いました。来週からは幅広の直線型をとりあえず2本作り地方発送と成ります。
 
10月もこのまま突き進むのでしょうか。体力が持つか心配です。
 
明日はどうやら午前中は雨が持ちそうなので、大田区の公園に行きサヨリと遊ぼうと
 
思います。何時も午前中て゛引き上げなので雨さえ持ってくれれば最高です。
 
釣れ過ぎても後が困ります。夕食のおかずに成ればそれで良しです。
 
 

2019年9月20日金曜日

繋ぎ目が


昨日今日と組立作業に明け暮れています。少しずつ気持ちを整えてゆっくり進めて

います。焦って作ってはいけません。失敗の元です。

 
 
 
繋ぎ目が綺麗に繋がりました。必殺技で合わせ目を削ります。まだまだ数日
 
完成までには掛かります。
 
今日、顧問が来て1年の総まとめの打合せをしました。提出を持って完了です。
 
1年に一度の行事ですが、超弱小企業にとっては辛い仕組みです。
 
 
 
 
 

2019年9月18日水曜日

既存1面を2面化に向けて作業開始~サヨリの疑似餌


昨日はカラッとした良い天気でしたが、今日は午前中から雨が降りだしました。

昨日は少し暑い位でしたが、今日は雨が降りだした後は冷たい風が吹き始め

ました。熱く成ったり寒くなったりで身体が着いて行けません。

昨日の作業は天チャック付け用の直線バーを作りました。

 
そしてその後は7月に作った金型を2面にするための増設分を作り始めました。
 
先ずはノコギリカットで幅切りした板材を整える事からです。幅が違うと治具が
 
板に対して直角に当たらず、結果的に御猪口に曲がっていってしまいます。
 
 
図面の線通りに正確に曲げて行きます。3㎜厚の板ですから大型曲げ機を使用
 
します。そして今日の作業も曲げ作業からでした。そして曲げ完了後は骨作り
 
その他部品でした。そして仕様変更された部分の対策も考えました。
 
 
明日からは徐々に組立作業に入って行きます。
 
曲げ作業は40年の熟練した技で行います。何せ図面にピッタリ手作業ですから
 
絶対に真似する事は出来ません。頭でも無く、手先でも無く、腕と身体に沁み込んだ
 
技ですから2個曲げても97%以上重なります。
 
 
 
さて、先々週のサヨリ釣りで使ったソフトワームのカラー違いと大きさ違いを入手
 
しました。今度入れパクに出会った時に使用したいと思います。入れパクでないと
 
活エサには絶対勝てません。ただ一つ活餌に勝った㊙エサ有るのですが、サヨリが
 
気が向いた時しか振り向いてくれません。オキアミもそうです。普段使って視ると
 
今一かじり付いてくれません。ですが何時もの餌がお気に召さない時に、何気なく
 
たまたま持参していたオキアミを付けて投入すると、入れパクの事例が数回あり
 
ました。アミエビも良いのですが、解凍したり冷凍したりを繰り返すと身がドロドロに
 
崩れてゆき、針に付けても直ぐに落ちてしまいます。
 
 

2019年9月16日月曜日

半分仕事と半分気晴らし


昨日の夜の天気予報では曇りのマークでしたが、目覚めた時には雨がザーザーでした。

昨日に釣りは十分に遊んだので、本日は伝票作業と仕事の事務用品と雑貨の買い物

でした。近くのホームセンターでも良いのですが、気晴らし序でに葛西のダイソーまで

残りの時間は昨日の釣り道具の整備でした。これも気晴らしの一つです。

しかし、もう言葉が出ないと言うか、飽きれるほどと言うか、名人の方が良いか。

こちらが苦労してハゼを釣っているのにポンポンと良型を釣って行く、不思議としか

言葉が無い。こちらの仕掛けとは違う。ナス錘・太鼓錘のミャク釣りでも無い、ウキ

仕掛けでも無しです。例え仕掛けを真似して作ってもハゼの誘い方を習得しないと

なかなか名人の様に釣るのは難しいと思います。

午後7時の天気予報の週間天気では次の2連休も傘マークに成っていました。

休日一日でも雨が降らない事を祈ります。


2019年9月15日日曜日

ダブルヘッダーの釣行


かつての釣りの相棒と数年振りの釣りになりました。サヨリ釣りの情報だけは伝えて

来ました。昨日に成って明日行くよと電話有りで参戦と成りました。何時もの海浜

公園では無く、千鳥側の堤防と言う事でバイクで走りました。

 
予想したより良い天気に成りました。午前5時半頃に現場待合わせが、5時寝坊
 
してしまいました。まあ、釣り座を心配しましたがガラガラでした。
 
 
サヨリ釣りの人が多いですかね。到着して道具を準備して遠投です。数投目で
 
1尾目を逮捕しました。でもアタリは続かず、バレ、ゴツゴツの突くアタリ、バシャ
 
で掛からずが多しでした。ポツ・・・ポツ・・・で5尾釣った所でコンビニに朝飯購入に
 
走りました。戻って再開もしばらくアタリ無し・・・そしてポツリポツリで10時頃までに
 
10尾でした。釣れないのでかつての相棒早上がりすると言うので、こちらもと
 
考えて釣りしている時に2尾追加できました。こちらも納竿する事にして、帰宅。
 
昼食をとり配偶者様がつまらなそうにしているので、ハゼ釣りに行くかと聴いたら
 
せっせと支度し出しました。と言う事で第二ラウンドの開始です。葛西の親水公園
 
へハゼを狙いに(もともとそんなに期待していない)ぽつぽつ釣れればのお伴です。
 
 
 
 
夏場は良く行きますが、9月には行く機会は少ないです。本当に気晴らしです。
 
まあ苦戦しましたが、何とか22尾確保して夕食のおかずに成りました。
 
それなりに楽しかったようで、配偶者様気が済んだみたいです。(^▽^)/
 
 
サヨリの釣果はこんな感じです。
 
 
ハゼの釣果はこんな感じです。(ウロハゼ3尾含む)
 
共に捌きを下して少しづつ天麩羅にしました。残りは後日天麩羅にします。
 
 
 
 
明日は当然釣りはお休みです。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



2019年9月14日土曜日

可なり大きな窓付型


あれ~!今日は曇りではなかったかにな?雨が降ってました。通り雨かと思ったら

しばらく降っていました。その後もずっと曇りでした。気温も低かったですが、昨日

よりは蒸す感じでした。涼しいのに汗を掻いてビショビショに成りました。

 
 
窓付け型一式です。本来は枠型内にベークライトのガイドを施して、窓穴抜きを
 
した部材を引っ掛けてショットすればズレが生じません。可なり大きいので
 
ベークライトでそれを作ると重く成ってしまいます。今回はビク型用のべニア板を
 
ビク型屋さんでレーザーで切ってもらえば正確に切れるし軽いです。
 
そう言う事で天板も依頼されました。
 

2019年9月13日金曜日

窓付ポケットの大きな窓穴抜き&入口カットの直線バー型


今日は頭がくらくらしてた体調不調でした。処方してもらった薬を飲みましたが、

サッパリせずの一日でした。何とか作業出来たのが幸いでした。

 

 
バインダーの窓付ポケットの窓穴抜き&入口カットの直線バー型です。
 
窓が大きいので窓穴のむしり取った生地でコーナーポケ部材が採れます。
 
窓の中に有る斜めのカットがポケの入り口に成ります。1ショットで1工程減ります。
 
金型屋さんは、巻刃と切刃が混在、プラス斜めに直線を入れるので水平レベル
 
出しに難易度上がります。
 
 
 
 

2019年9月12日木曜日

始業から少しちぐはぐ


朝、今日の予定を作り始めたら図面を見て気付いた事が、通常の仕様と違う・・・。

問合せを入れましたが、直ぐに返答来ずでした。仕方なくその次の予定の物を

作り始めましたが、正午前に回答が来て午後からは再び朝一の物へ戻りました。

どうしても本来の予定の物を仕上げたい理由は、製品を出荷したいからです。

今日出荷すれば明日にはお得意さんの指定納入先へ届きます。これを明日出荷

すると納入先へ届くのは火曜日です。製品完成したならば一刻も早く使う方の所へ

お渡ししたいです。もう、高周波ウエルダー金型(塩ビ金型・オレフィン金型)の予定

は9月は満タンです。新しくお預かりする物は10月に入ってからのお渡しに成り

ます。下記が発送したかった金型です。ギリギリですが無事に発送できました。

 

 
30幅×440長のローレット直線型です。
 

 
こちらは10幅×50長の超小さい金型です。
 
 

2019年9月11日水曜日

猛烈な雷雨


昨夜は猛烈な雷雨と成りました。雷は全く怖くは有りませんが、昨晩のは恐怖感が

有りました。猛烈などと言う物では無いです。家の真上に雷様が居るような!

ピカッと光った途端に強烈なドカンの音です。光と音がほぼ同時、時間差無しに

ドカン。それも幾つも同時に、そして北東から叩きつけるような雨が。凄い凄い

新小岩駅の構内は冠水とニュースが報じていました。まあ、これは大雨の時の

恒例行事です。子供の頃は台風と言えば、必ず水が、いわゆるドブ川から溢れて

低い所は水浸し、八蔵橋、菅原橋、同潤会通り等は当たり前でしたが、近年は

下水道整備と排水機上が整備されほとんど水害は出ません。

そして今日も雷雨が有りましたが、大した事は有りませんでした。

 
さて、今日の作業は本の表紙抜型でした。息抜きと言ったら怒られますが、
 
平常心で暢気に作れます。気持ち良くサッパリした気持ちで出来上がりました。
 
 
もちろんの事、水平レベルは3/100以上です。塩ビ溶着用高周波ウエルダー
 
に取付けて圧力調整と出力設定としてマッチング調整が済んだら機械側は終了
 
です。
 
 
 

2019年9月10日火曜日

いやいや手こずった末にやっと完成


いやいや手こずった末にやっと完成しました。何か台風の影響か、体調不良の影響

か調子っぱずれの作業でした。無事に完成して胸を撫で下ろしています。



 
背筋の製作作業と曲げ作業は順調でしたが、何か組立作業に入ると勘違いやら、
 
いろいろと起きて気持ちが集中出来ないような、ヘコタレそうになるやらで(´;ω;`)
 
でした。明日は単純な本の表紙抜きです。今週末からは30キロワット自動機の
 
金型を作り始めます。4日から5日程度掛かる見込みですが、先行でお渡しして
 
現在使用中の1面の金型が、状況を見計らって戻されて来ます。それを今回の
 
増設分と改良を加えて2面に組上げます。中々改良の時間が読めません。
 
如何に成るか

2019年9月9日月曜日

台風直撃に猛烈な風でした


いやいやいや昨晩は猛烈な風でした。台風15号の直撃を喰らいました。

雨はそれほど大粒では無いようでしたが、この台風は風台風の様です。

作業場等の被害は無しでした。南風だと雨漏りするところが有るのですが、雨漏り

せずで何よりでした。ところが自宅の車庫の上のデッキ上に設置してある物置2つ

が何と風でひっくり返ってました。銅線で転倒防止の対策をして有ったのですが、

片方の銅線を括り付けて有った元の木材が腐っていて外れた模様。(´;ω;`)ウッ…

今日は強烈な蒸し暑さでこんばんは寝苦しい一晩に成りそうです。

千葉市の方では停電に成ったようですが、現在は如何に成っているのでしょうか。

この暑さで風も無く、エヤコン無しで寝るのは辛いです。早くの復旧を願います。

 
今日は先週の金曜日から作り始めた回覧板クリップファイルをここまで作りました。
 
背筋は凸10本凹9溝×18.6幅、クリップ金具の付く凹みも可なり曲げ作業に
 
苦労します。明日の完成を目指します。一方の職人は超音波冶具祭りです。
 
 
2連2種の各1台です。超音波の場合とにかく時間が限られています。男アイドル
 
グループのコンサート向けとかで、納期が間に合わないと売る機会が無く成る
 
事に成ります。加工屋さんは突貫作業で加工します。
 
 
 
 
 
 
 


2019年9月7日土曜日

ぞっとするほどの好釣果でした。


今日は土曜日ですが、土日を入替えて休日にしました。と言う事で海浜公園へ

出かけて視ました。天候は抜群!良すぎるくらいです。少し出足が遅れて午前7時

半頃に成ってしまいました。何時も寄るローソン100を出たのが7時47分・・・

扶養も同行なので何かとゆっくりです。駐車場到着は午前7時31分でした。

何時もの場所に陣取り、先着にメジナさんがいました。

準備をして第一投で1尾確保。さい先良しと思ったら第2投でリールを巻いても

テンション無し?道糸が切れた感覚も無し?巻き取るとスナップスイベルのロックが

外れていた。しかも回収用のイカリ針を忘れロストで無く。

気をとり直して遠投を繰り返すもアタリが来ず?そしてアタリが出始め釣れ出す。

今回は初めからジャリメで釣る予定なのでハンペン持参せず。

ジャリメ餌で2人共に順調に釣れ続くので、少しお試し・・ソフトルアーを付で診た。

先ずは全長1㌢の上5㎜はミミズ状で下は矢じりの様に尖がった三角形の物

するとジャリメと変わらない位サヨリが掛かる。しばらくするとアタリが無く成る。

次にメバル用の2.5㌢位で上がミミズ状で下側は1㎜太さの尻尾が1㌢チョイ

ハサミでやはりミミズ状の所を5㎝に切って針に真っ直ぐ付けて引き釣り。こちらも

連発で掛かる。しかししばらくするとサヨリに見破られる。今日は何をやっても

釣れる感じでした。仕掛けも市販の仕掛けを次々と付けて遠投しました。

 
古いネットオークションで手に入れた、サビキちゃんシリーズのサヨリ遠投仕掛けです。
 
まあまあ絡まずに遠投出来て良く釣れました。次も市販の仕掛けささめ針製
 
 
これは投げ方にコツが要ります。しかも着水すると飛ばしウキとカゴが沈んで
 
終いアタリウキ2個のみしか認識出来ず。飛ばしウキが沈む分もろに潮に
 
引っ張られる感じです。潮が早いとどんどん流れます。
 
 
名人モドキ?も懸命に操業しています。名人?は仕掛け投入が今一なので
 
仕掛け絡みが多いです。それでも名人モドキ成りにサヨリを掛けます。
 
もう一つ、昨年チョットした事から情報を得た物も試しました。それはレジ袋です。
 
それなりの形に切って投入して、ソフトルアーの様に引き釣りしたところ何と釣れ
 
ました。やはりこれも次第にサヨリに見破られるのかアタリが出なくなりました。
 
 
現在も販売されているか不明。もう可なりの時間保管して有りました。販売終了
 
でも、似かよったもので釣れると思います。何れにしても活餌には勝てない。
 
 
 
 
 
見事なまでに良い天気でした。朝の内は風はほとんど無く、暑かったです。
 
 
家族連れもポツポツと来ますが、何も釣れずと暑いので入れ替わりが多いです。
 
元々お昼頃を目途に引き上げる予定でした。しかも今回はほぼ入れ掛かりです。
 
名人モドキも、それなりに釣り上げるので、頭の中で想像しただけで可なりの釣果。
 
退散する事にしました。帰りにもう一つの立ち寄り予定も有るので・・・・・・
 
やはり想像が的中しました。捌きに掛けるのに桶に写しながらヒーフーミーヨー
 
何と66尾です。あのまま数時間釣れ続いたら束越えです。
 
 
 
 
大きいのは開きに

 
小さいのはハラワタを取り去り、腹膜を綺麗にして背骨の両わきをしごいて
 
骨付き丸揚げ様にしました。熱い内に食べれば背骨はほぼ気に成りません。

 
そしてこちらは剥きとった背骨です。素揚げで骨せんべいです。
 
 
 
今日は捌きに時間を要したし、ずっとサヨリの天麩羅なので数限定でフライを
 
試みました。美味しいのは分っているのですが、油も痛むし手間も掛かるので
 
中々できません。骨付きと開き合計で25尾程度揚げ出ました。
 
結果は飛ぶようにお腹の中に消えて行きました。今年はサヨリの当たり年なので
 
まだまだ釣れると思います。