2023年5月30日火曜日

仕方なくPrinterを買ってしまった

 作業場の建物には各種のPrinterが有るが、自宅には1台も無い⤵扶養が成長してprintする

物の発生多発。凄く安く複合ジェットが有ったので、購入してしまった。難点はinkが高価

な事です。だからと言って互換はNGです。PC歴26年の間に散々買ったが、漏れ、未認識、

目詰まり等でPrinterの寿命を短くするだけです。もう一つは定期的に必ず印刷をする事

です。collarcopyが自宅で出来るので、その点は良しです。




2023年5月29日月曜日

釣りにラジコンになんでも気晴らしです~まもなく梅雨入りでしょうか。

昨晩は残りご飯の処理をするのに、お稲荷さんを作りました。豚汁も残り物三昧です。

豆腐も残り物です。期限が切れないうちに冷ややっこにしました。


もう一人の職人がフリマ好きで、たま~にこんなものが売っていると連絡が来ます。


かなり古いまるふじ製のサヨリ仕掛けです。100円なのでコレクションには良しです。

都会でこの仕掛けを使うならば、足元下に海面の有る海釣り公園くらいなもんです。

チョット!おもちゃの中華ラジコン飛行機の中身を覗いて視た。両面で貼付いているのみ



しかし、こんなんでそこそこ安定して飛ぶのですから、恐ろしい時代です。中身を取り

出して、自作の機体に取付けて飛ばす構想です。機体重量と重心さえ調整すれば飛ぶ

はずです。基本は大創のスチレンボード6㎜厚を薄い所は田宮製の3㎜スチレンボード

が、買ってあるので補足に使います。でも小回りが出来ないと場所がないです⤵

Seria行くたびに考えましたが、とうとう買ってみました。目的は仕掛け巻きです。


実際にバンドソーを奇麗に掃除してから、ゲージを当てて輪切りにしました。ここまでは

良しでした。実際に仕掛けを巻いてみると、柔らかさも有って道糸がズレて落ちます。


やはり、真ん中に溝を設けないと駄目なようです。何か対策を考えないとブーです。

いよいよ、梅雨が近づいて来ました。午後7時45分現在、住まいの地は雨がざーざーと

音を立てて降っています。昨日に釣果なくとも竿を振っておいて良かったです。

例年は6月10日頃に梅雨入り、7月20日頃に梅雨明けが自身の長い間の記憶です。




2023年5月28日日曜日

海浜公園の投げ釣りの反応をお試し~地域まつりに参加

 予定通りに早起きして狂行しました。午前4時半過ぎに目が覚めました。アッと寝ぼけ!

釣りに行くんだっけと思い出しました。準備は昨日の夕方までに済ませて有りでした。

餌屋は朝5時からです。何時もと違う手順で、先ずは近くのファミマで朝食のサンドと

🍙1ヶ、そして飲み物を仕入れてから餌屋に回りました。餌屋は午前5時10分発でした。

5時29分に駐車場に到着でした。心配していたのは風です。予報によると強まるでした。

風は堤防護岸に出るとそこそこありました。定番の南南西で何とか遠投は出来る風速です。

主の目的はシロギスは反応してくれるかです。ですが、とりあえずは少しでも可能性のある

サヨリからと思いました。どちらの道具を準備してからです。釣り人が少なかったので、

シロギス狙いの磯竿5号に遠投リール+23号の海藻天秤+3本針仕掛けで置き竿を投入。

そしてサヨリ狙いの遠投を始めました。45分位は投げ続けましたが、全く反応なしです。

誰~も釣れていません。と言うか釣り人はルアーマンが多かった。あれ!もうやっぱり

デカサヨリは終わった?でも徐々に増えてきました。あっ!可能性はまだある。

投げの置き竿を巻き上げてみました。赤い針(塗装)が金色に?ジャリメがぼろぼろ?

真ん中の針無し。餌付け治して遠投2色半、ずるずるリール巻、するとゴツゴツと魚信

ですが、これはシロギスではない、回収巻に入るとそこそこ竿は曲がるが引きは無い。

ギマで無い事は確実。白いのが見えて来た。予感的中です。御馴染み猛毒のクサフグ。

しかも2尾⤵上げる時に1尾が自動返却に成り1尾パチリ撮影しました。






少しの時間を投げても投げてもクサフグばかり⤵ しばらく投入もせず放置。その間も

サヨリ狙い続けるも、全くの反応なしでした。風が強まって来たので、サヨリ狙い放置。

納竿までフグが居なくなったのを祈り、再び投釣りに挑んだが、状況は変わらずのフグ




午前9時45分に納竿しました。そして10時02分に出庫しました。滞在は4時間半余り

でした。クサフグでもこの海浜公園で、投釣りで魚信を感じるのは久しぶりです。

帰宅してカバンを切り替えて、今度は江戸川区の地域まつりに自転車で走りました。

先陣を斬って配偶者名人がフリマへ乗り込んでいます。合流してフリマ見物です。



気が済んだところで、メイン会場へ自転車で移動です。人が多い場所は自転車をおします。


正午近くは可なりの雲でした。今日は薄い長袖で丁度良い感じでした。(釣りは別です)


何時から始まったか?、魚のつかみ獲りコーナーです。もう獲り尽くされた感じです。


4年振りと有って凄い賑わいです。御馴染みの焼きそばとフランクを買って退散です。


メイン会場の建物です。今回は中の催し物には参加しませんでした。








2023年5月27日土曜日

作業服の購入は大成功~ラーメン食べられた。

 予定通りに夏の作業服を求めてコーナン市川原木店へ走りました。先ずは一寸ダイソーに

グルーのスティックとクラフト表紙のZファイル、更にルーズリーフA4無地を求めに。

次に本命の作業服です。体重が減ったのも有り、小さめに出来ている3Lでピッタリでした。


このキャメル色は初めて購入します。ズボンも3L(91~100ゴム入)です。裾は少し長く

感じるだけなのでOK。(無料裾上げサービスも有るが一週間掛かる) これを2組と少し

違う仕様を1組を購入で大満足です。まだ、体調は本調子にはほど遠いので、適度に

身体を動かす程度です。こんな呪文を唱えながらも、明日はちょっと竿を振ってみる事に

しました。明後日以降は天候が良くない様です。また、台風も停滞気味ですから、天候の

良い時に気晴らしです。デカサヨリは、まだ遊んでくれているのでしょうか? そろそろ

キスの季節も近づいています。(ここ数年は大不漁) 遊んでくれると嬉しいですが。

コーナン市川原木に通って、初めて豚骨醤油ラーメンを食べました。美味いと感じた。

体調の関係で油の強いスープはNGです。チャーシューはアレルギーなので配偶者名人行


そしてギョーザは昨晩も食べたので、ささやかに3個のみを二人で摘まむのみでした。


何時もは安い早い好きも有って、丸亀うどんばかりを食べていましたが、冷うどんは

食べたくても、現況の身体では受付けてくれない⤵残念無念です。今日のラーメンも

やっと食べた状況です。普通に食べられるのがどんなに嬉しい事か計り知れない。











2023年5月26日金曜日

カマキリの子供~作業服

 何カマキリかは不明ですが、カマキリの子供が卵から出てきました。無事に成長して

くれると嬉しいです。多分ですが、もう何世代にも渡っていると思います。



衣替えの季節ですが、夏用の作業服は生地薄いので直ぐにボロボロに。いろいろ有って

明日は作業服を仕入れに、ホームセンターへ行きたいと思います。体重激減でズボンが

ダボダボです。並列ですが拳が2個入ってしまう。上着も胸とお腹はブカブカです。

肩幅辺りは骨が有るので変わらず。ですから上着はバランス悪しです。とてもweb注文

不可です。実際に試着しないとサイズを決定できません。


2023年5月24日水曜日

気温24℃で湿度がめちゃ低く26%カラッとしてました

 今日は良い天気に成りましたが、少し涼しく感じました。ですから日の当たらない家の中は

涼しいより寒いが正解でしょうか。気温24℃で湿度がめちゃ低く26%カラッとしてました。



難点は風が強いという事です。カラッとの天気ですからホコリも飛びやすいです。

社用車はボンネット見た感じ真っ白けです。黄砂も混じっているのか?



2023年5月23日火曜日

いったい今年の気象はどうなっているのか

 いったい今年の気象はどうなっているのか。現在の午後6時にして14℃とスマホアプリは

表示してます。日曜日は28℃近くまで有ったのに、半分の気温では堪りません。現在は

暖房中です。現在は雨は止みました。明日から日曜日までは太陽のマークが続きます。

週末にはまた暑く成るか?です。今度は江戸川区主催の地域まつりに行ってみようかな?

考えています。さて、釣りはと言うと!デカサヨリはもう諦めました。次は護岸からの

遠投のシロギス釣りです。6月に入って釣れれば良いのですが、ここ数年はまったく釣れる

気配なしでした。期待しても無駄かもしれませんが?釣りたてのシロギスの天麩羅が食べ

たいですね~


2023年5月22日月曜日

嵐の予感

 午後7時前の気象情報で、千葉県北西部に竜巻注意報だったか?伝えていました。

ここ江戸川区は午後8時10分頃にパラパラと共に突風が吹き始めました。風は10分程度で

一旦は治まり現在は雨が降っています。何か静です。そのうちドカンと雷鳴が来るのか?

です。自分としては、嵐の予感がして成りません。10ぷ程度して、またやや強い風が吹き

始めました。





2023年5月21日日曜日

今日は思い切りました。小石川後楽園~三社祭りへと巡りました。

 今日は思い切りました。何年振りでしょうか?都バスに乗り駅へ、JR総武線に乗換えて

水道橋駅で下車しました。目的地は水戸徳川家ゆかりの小石川後楽園でした。少し遠回り

でしたが、西口から園内に入りました。流石に徳川御三家の庭園です。少し歩き見えて来た

庭は気持ちが晴々するような雄大差です。この陽気にも恵まれて良い庭園散歩に成りま

した。園内を隅々まで散策しました。先ず初めに出迎えて暮れたのはトカゲでした。


分かりずらいが、落ち葉の上にとまった所を何とかカメラで画像に捕らえました。


都会のど真中でこんな景色が観られるんです。



こちらの景色は雄大な庭園そのものの景色です。高層ビルが写ってしまうのは時代です。



次のお出迎えはご存じスッポンです。何で寄って来るのかは?ですが、必ず近づいて来る。


令和2年に復元された唐門です。


円月橋は立派でした。渡る事は出来ません。


何か気持ちが引かれる朱塗りの通天橋でした。この橋は渡れました。


花しょうぶは、まだ時期が半月ほど早いです。これは承知の上での来園です。




本当に庭園を堪能しました。足が痛くなるほど歩き回りました。休憩を剪み時間も

正午前なので、計画通り転戦を試みる事にしました。大江戸線の飯田橋駅から蔵前乗換え

にて(券売機の案内では普通の乗換えと思いました。ところが地上に出て200㍍歩いて

浅草線にとはびっくりでした) 浅草駅へ向かいました。流石に浅草神社の三社祭りです。

浅草駅のホームに着いたら人だらけ。みんな向かうのは雷門方面です。階段も行列

でした。でもお囃子は聞こえて来ても、何か静か?神輿がみな休憩中でした。仲見世は

かつての賑わいの様に成ってました。もちろん避けて裏道に、とりあえず本堂へ向かいます。





この人の流れですから、先ずは浅草寺へお参りしました。そして混同してはいけません。

今日は三社祭に来たのですから、当然に浅草神社にお参りです。本社神輿三基は氏子

町内の渡御に練り歩いていますからいません。祭りの期間は社殿も華やかです。


普段は静まり返った社殿も、神輿蔵もすべてが開けられいます。参拝の行列も有ります。



馬が居ました。ポニーとは違い大きいです。蹴りの対処か?警察官が馬の後ろで警戒して

いました。神馬としてなのかは分かりません。


神輿には馬一の札が付けられていました。



小石川後楽園は恐らく初めて、浅草は数年振りと成りました。コロナも安定した定水位で

落着いてくれる事を祈ります。小石川後楽園はお土産らしき物は売ってなく、浅草にて

どちらも名物です。芋きんと人形焼を買い求めました。



帰り道は浅草線で浅草橋へ、乗換えで総武線で新小岩駅下車。都バスの時刻が心配で

したが、幸運な事に5分程度の待ち時間で来ました。(昼間は1時間に3本) 良い一日に

成りました。次週は江戸川区の地域まつりです。これも数年ぶりの開催です。まだ予定