ところが7時ごろにはそうでもない❔ 失敗したな~と思ったが10時ごろより網戸を揺らす
風が吹き始めた。駄目元で行けば良かったのか心が揺らぎました。伝票仕事と経理仕事も
有るので諦めました。事務中に隣でピーコラピーコラやりました。一度startボタンを
押せば勝手に作業します。ハゼの棒ウキです。試作が上手く行ったので2本目を印刷しま
した。どうしてもゴム管に差す軸の形が乱れます。試作も2本目も同形に凸凹です。
スライスが上手く行っていないか、どうしても2㎜ほどの棒状と上部浮力部の結合部なので
なのでのレイヤーでズレるのかです。ゴム管に差すので少し細く削るところなので良しです
水に浮かべてみました。錘負荷は噛み潰し中でした。ハゼ釣りには十分です。
仕事が片付いたので、サヨリウキ製作の続きをしました。久しぶりなので部材が行方不明
浮力試験後に組立て、完成後に再び水面に浮かぶ姿を確認しました。適合竿は3号です。
胴体は3色、ハネはフィラメントが黄色しかないので、鉛は3号2個少し重いか❔です。
飛行するとは思います。羽根のデータ譲り受け改良を加えて、思い付きで作ったウキ
1尾でも釣れればそれで満足です。ライン切れで回収できなかった時を考えて3本です。
ラジコンの車輪を作ってみようと試みましたが、上手く行かずでした。ドーナツ状の空洞
は難しいようです。インフィル量を増やして再度試みる予定です。
0 件のコメント:
コメントを投稿