2018年5月30日水曜日

修理依頼連発止まらず・・・職人へこたれる


今日は最高気温はそれほど上がらずと報じられましたが、蒸すのも手伝って

暑いように感じました。何だかこのところ連発していた修理作業は一段落と思い

ましたが、またまた連発で依頼が来ました。職人としてはどこの誰が作ろうと

使える物は修理を請負う心構えです。しかし不思議な物で、1軒のお得意さんから

来るのではなく、何件から同じ時期に依頼されるのですから。

 
下置き型のベースアルミ板なのですが、30年近くの使用で板が波打ち平らでは
 
無くなり、3面の個々の金型のレベル出しを完ぺきにしても治まりが付かずに
 
成ってしまうので、板も交換です。
 
 
個々の金型も真っ黒に汚れ、先ずは洗浄。そして窓付のベース面に手を加えて
 
同じ位置に取付け直して機械加工です。職人が作った物では無いので一歩一歩
 
確認しながらの修理作業です。午前中に無事に2型を修理完了でした。
 
 
職人としては、納期・製品精度・信用第一です。職人の働く会社は下記です。

良かったらどうぞ、いろいろ解りますので是非どうぞ。参考に成りますよ~

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-5-17

有限会社横島高周波金型工業


ホームぺーシも有ります  有限会社横島高周波金型工業へようこそ

アドレスはここです   https://www.yokoshima-kousyuuha-kanagata.com/

 
裁断屋さんに  切る事の専門家が有るように、職人は高精度の塩ビ金型・オレフィン


金型を作る専門家です。PP板平織りを組立て溶着の超音波治具の専門家でも

あります。
 
 
 

2018年5月28日月曜日

面白そうなサヨリ仕掛け


いや、今日は気温はそれほど上がらず丁度良い感じでした。カラッとはしておらず

でしたが、じめっとしている訳でも無い陽気でした。中々釣りに行けずの日々で

頭も冴えません。職人としては気分転換も大切な作業の準備です。来週こそは

良い日差しの中で竿を出したいです。この時期の東京湾奥の堤防釣りでは対象

魚が中々定まらずです。昨年は5月の半ばにカタクチイワシが沢山釣れたのです

が、今年はポツポツと釣れるのみです。岸壁からの投げキスも釣れずです。


沢山の市販のサヨリ仕掛けを所持していますが、見た事の無い面白そうな物

を発見すると追、手を出してしまいます。この真ん中の仕掛け実際にサヨリが

掛かると楽しそうです。遠投とは書いてありますが、多分そんなに飛ばないと

思います。仕掛けが絡まって真面な釣りにならないかもです。

今日の自分が作業した物は既存の自ら作った物では無く、修理を依頼されたもの

です。まあ、半田でそこらに有る材料をべたべた付けたような、すごい物です。

 
レベル出しと巻刃交換です。それと分解したついでに磨きです。薬品で綺麗に
 
洗いを掛けました。2台なので奥が修理後、手前がこれから修理する金型
 
です。袋を塞ぐ金型なのですが、少し疑問な点も有ります。ですが今回は
 
そっと元の復元で処理しました。疑問点が不都合の原因に成るかです。
 
不都合が発生したら、相談を持ち掛けられるでしょうから、その時にアドバイスなり
 
その類の事を相談したいと思います。
 
 
職人としては、納期・製品精度・信用第一です。職人の働く会社は下記です。

良かったらどうぞ、いろいろ解りますので是非どうぞ。参考に成りますよ~

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-5-17

有限会社横島高周波金型工業


ホームぺーシも有ります  有限会社横島高周波金型工業へようこそ

アドレスはここです   https://www.yokoshima-kousyuuha-kanagata.com/

 
裁断屋さんに  切る事の専門家が有るように、職人は高精度の塩ビ金型・オレフィン


金型を作る専門家です。PP板平織りを組立て溶着の超音波治具の専門家でも

あります。





2018年5月27日日曜日

ずっこけの日


いやはや、昨日は午後から葛西のショッピングモールの眼鏡屋に子供達の眼鏡を

作りに行きました。選ぶのに時間が掛かり、受け付けて何だかんだで時間が掛かり

そして出来上がるまでに1時間程掛かり、そして二人分ですから更に時間が掛かり

でした。その間にあっちうろうろ、こっちうろうろで疲れました。

今日は天候も良さそうだし釣りにと準備をしていましたが、何と目指していた場所の

ゲートブリッジ下の海浜公園が音楽イベントらしく駐車不能がわかり(´;ω;`)ウッ…ガク

テンションが下がってしまいました。千葉の堤防は飛行機イベントでここも立入禁止。

臨海トンネルを潜った所の海浜公園も釣り情報が少なく、自ら釣った経験も少なく

チョット気持ち的に乗る気に成れず断念。手長エビも時期的に今一つのようで?×


ショッピングモールの帰り道に秘密のハゼ釣り場所を視察・・・・(´;ω;`)何と

水位が2分の1位しか無い。ポンプが壊れて水位がほとんど無い年は有りましたが、

ポンプが治りここ2年ほどは水位が戻っていたのですが、何故に・・残念です。

以前の渇水の影響で、手長エビは居なくなり、ハゼもやっと昨年辺りにやや戻った

と思って居たので、良くなる方向かと思いました。

 
今日は諦めの一日なので、気晴らしに釣り道具の整理と改良と昼寝でごまかし
 
ました。古い市販の遠投カゴを改良しサヨリウキにしました。市販のまま、子供ウキ
 
を結び差の下にハリスと針を付けて遠投すると飛ばない+仕掛けが絡まりグシャグ
 
シャ=当たり前て゛釣りにならずです。改良すると絡み無しとして超遠投可能に
 
頭の朱玉に錘を埋め込み、旋盤で作った白いジョイントでPPパイプを繋ぎました。
 
一番下には、尻尾が沈まない様に木玉を取付けて完成。全長30㌢位でしょうか。
 
この古い市販の遠投カゴはもう市販されておらず。貴重な元部品です。
 
現在は丸い遠投玉と言うとゴム製のスーパーボールみたいな物ばかりで役立たず
 
です。
 
先日はオークションにて冨士製のテレスピンアソート①と②を手に入れましたが
 
 
今度は磯竿用のガイドを大量に落札しました。ガイド不良に成った竿が大量に
 
有るので順次修理したいと思います。先に落札したテレスピン(投竿と磯遠投竿)
 
は十数本修理完了しました。テレスピンは富士工業がモデルチェンジした為に
 
中々フルに手に入りません。
 
 
 磯竿の方は現在のところ、主に使用している竿が中国製のプロマリン社です。
 
中国製の竿だとやはり中国製のガイドが付いています。でも、これだけのフル
 
セットのサイズが有ればどれか合うでしょう。
 

テレスピンはアソートのほかに可なり太めのも落札して、これならどれか使える

でしょう。修理するのも楽しみの一つです。竿を何本も保有していると不思議と

何だかガンガン釣れる竿と釣れない竿と出て来ます。釣れる竿は処分したく

ありません。釣れない竿は知り合いに無償譲渡してつかってもらってます。

職人としては、納期・製品精度・信用第一です。

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-5-17

有限会社横島高周波金型工業の横嶋


ホームぺーシ  有限会社横島高周波金型工業へようこそ

アドレス https://www.yokoshima-kousyuuha-kanagata.com/

 いろいろ解りますので是非どうぞ。参考に成りますよ~


裁断屋さんに  切る事の専門家 有るように、こちらは高精度の塩ビ金型・オレフィン


金型を作る専門家です。PP板平織りを組立て溶着の超音波治具の専門家でも

あります。
 
 


2018年5月25日金曜日

何が如何なってこうなったか解らず


何が如何なってこうなったか解らず、途中まで分解して?の場所修正。

そして再度部材を作って取付け。ヤレヤレ!?解消・・・・ふりだしへ(´;ω;`)ウッ…


手慣れた金型なので、昨日から張切って作り始めました。夕方にはすべての半田

付けが完了したところで、中間確認・・・・あれ!と驚きました。なんと直角?・・・

こんな事は今までに有っただろうか。何処でどう手順を間違えたのか、途方に暮れま

した。とりあえず真ん中の長い骨を取外して、いろいろ考えましたが疑問は深まる

ばかりでした。これ以上頭をカッカしても冷静さを失うので、昨日の作業を強制終了。

まだまだ時間は有るので一晩考える事にしました。今日に成って閃きました。

歪みを手作業でチョンチョンと対角線の角々を手のひらで補修しました。

四角が直角に成り、胸を撫で下ろしました。その後は新しい骨を入れて、昨日の

半田付け完了の時点に到達。あとは通常通りに事を進めて夕刻に完成と成り

ました。画像の通り自動3面型です。多分、中の骨を先に半田付けまで完了

させ、長方形を確定させてから外側の補強をしなかったのが原因か。

納期・製品精度・信用第一です。

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-5-17

有限会社横島高周波金型工業の横嶋


ホームぺーシ  有限会社横島高周波金型工業へようこそ

アドレス https://www.yokoshima-kousyuuha-kanagata.com/

 いろいろ解りますので是非どうぞ。参考に成りますよ~


裁断屋さんに  切る事の専門家 有るように、こちらは高精度の塩ビ金型・オレフィン


金型を作る専門家です。PP板平織りを組立て溶着の超音波治具の専門家でも

あります。
 


2018年5月24日木曜日

大型曲機が大活躍


何だかあっと言う間に明日は金曜日に。年齢が増すと1年あっと言う間と言います

が、その通りだと思う年齢に成ってしまいました。齢は採りたくありません。

昨日は押し面4㎜のこの字型の2面型を作りました。午後5時に完成しましたが、

ヤマト運輸の電話受付時間が5時に変わってしまったので、間に合いません。

1時間の短縮はきついです。逆に言えばその分発送しようと焦る事は無くなり

ました。


 
底の角Rが9.5Rですから曲げ加工が大変です。大型曲機が有るので〇〇チカラ
 
は必要ありませんが、それでも硬いです。
 
納期・製品精度・信用第一です。

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-5-17

有限会社横島高周波金型工業の横嶋


ホームぺーシ  有限会社横島高周波金型工業へようこそ

アドレス https://www.yokoshima-kousyuuha-kanagata.com/

 いろいろ解りますので是非どうぞ。参考に成りますよ~


裁断屋さんに  切る事の専門家 有るように、こちらは高精度の塩ビ金型・オレフィン


金型を作る専門家です。PP板平織りを組立て溶着の超音波治具の専門家でも

あります。
 
 
 
 

2018年5月22日火曜日

電気ドライバー修理


今日は穏やかな五月晴れでした。こんな天気を視ていると、休みの日がこれならば

と思う事ばかりです。一昨日の日曜日の風ビュービューには泣きがが入ります。

本日の作業は透明カバー型自動機用を仕上げました。

 
可なり大きいサイズのカバーですから、しかも透明生地製品です。恐らくメニュー
 
と思われますが、完成品用途は不明です。生地厚が対応できればファイルの中袋
 
にも転用できます。何に用途が変わろうと金型は高精度で仕上がっていますので
 
加工時の心配事は発生しません。
 
今朝出勤して、始業前に可なりの年月が経っている電気ドライバーを修理しました。
 
 
ドライバー側のコネクター付け根のコードが断線してしまいました。
 
本来はビスを締め終わるとリレーが働いてカチット音がして止まるのですが、
 
止まら無くなりカチカチカチとし締める動作が続きっぱなしでした。コードの
 
皮下が割れ細線が飛び出し銅線が見えている物も有り、これは断線と
 
判断。シールド線なのでシールドの網も破けていました。コネクター側とコード
 
側の細線をすべて引張り出し、一度切断整えた後に一本一本を半田コテで
 
繋ぎました。そして予め通して置いた収縮チューブを位置に合わせて熱で縮め
 
ました。最後は細線4本とシールド線を綺麗にまとめてコードに通した太い
 
収縮チューブを全体に被せて収縮させ完了。無事に機能も働いて修理完了です。
 
電気ドライバーが無いと、強烈な不便を感じます。
 
 
納期・製品精度・信用第一です。

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-5-17

有限会社横島高周波金型工業の横嶋


ホームぺーシ  有限会社横島高周波金型工業へようこそ

アドレス https://www.yokoshima-kousyuuha-kanagata.com/

 いろいろ解りますので是非どうぞ。参考に成りますよ~


裁断屋さんに  切る事の専門家 有るように、こちらは高精度の塩ビ金型・オレフィン


金型を作る専門家です。PP板平織りを組立て溶着の超音波治具の専門家でも

あります。
 
 
 
 


 
 
 



2018年5月21日月曜日

高精度の有るポリ塩化ビニール・ポリオレフィン溶着用高周波ウェルダー金型で生産性を上げよう。


昨日の朝方は寒い要でした。何だか疲れてしまい釣りに行けずでした。強風も

頭に有ったので、それも手伝ったのでしょう。

ゆっくり朝を過ごして午前11時頃より釣り場の視察のこのこと行きました。先日

駐車場で失敗したところなので、今回は辛抱して待ち続ける覚悟でした。

ですが、今回はすんなり駐車できました。同じような時間帯なのに不思議な物です。

 
向かい風強く葦の枯れ枝が吹き寄せられて溜まっていました。まあ、これは自然の
 
ゴミなので問題は有りません。
 
 
まだ釣った事が無いのでどうなるかは不明ですが、知り合いから教わったので
 
間違いはないと思います。穏やかな日に挑戦してみたいと思います。
 
今日の作業はと言うと、金曜日の続きをしました。
 
 
ブックカバー用のポケット付型2種を仕上げました。もう少し骨を抜きたいとは
 
思うのですが、1.5の板材を使用するので意外と直角を出すのが難しい。
 
そこを気よつけないと、接着後に裁断した生地はみ出してとても仕上がりが
 
汚らしい。例えポケットであろうが、見た感じはとても大切です。先に加工したいので
 
今日の午後に先行してお渡ししました。その後本体型に取掛りました。明日の
 
午後にお渡しと成ります。とにかく小ロットの製品を次々と沢山加工している
 
お得意様なので、ポリ塩化ビニール溶着用高周波ウェルダー加工機に取付け
 
調整したら即座に加工に入る手順です。ガタガタのくだらない手間のかける金型は
 
時間の無駄です。ですから何時も木賃と高精度を持った金型を作るよう、心がけて
 
製作しています。
 
 
納期・製品精度・信用第一です。

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-5-17

有限会社横島高周波金型工業の横嶋


ホームぺーシ  有限会社横島高周波金型工業へようこそ

アドレス https://www.yokoshima-kousyuuha-kanagata.com/

 いろいろ解りますので是非どうぞ。参考に成りますよ~


裁断屋さんに  切る事の専門家 有るように、こちらは高精度の塩ビ金型・オレフィン


金型を作る専門家です。PP板平織りを組立て溶着の超音波治具の専門家でも

あります。
 
 
 

2018年5月19日土曜日

今日はやきもき~そして結果は運動会大成功でした


昨夜から今日の天気はどうなるのか悩まされました。予報では昼頃まで雨と

伝えられたり、雨の動きの画像では午前9時頃までには江戸川区辺りでは抜け

ていたりでした。釣りの時もそうですが、惑わされて釣りに行けば良かったと思う事も

多々有りました。今日の場合は予報の事も有りますが、学校側の判断にも左右され

朝に成ってやっと方向が決まると言う始末でした。この週末運動会の所も多いと

思いますが、我が家もその一つでした。予備日が火曜日と成っていたので、

これも絡みでどうしても今日に強行したい様でした。火曜日だと保護者のこれない

人が増えてしまい、子供達が可哀そうとの気持ちも有ったようです。

結局は体育館で開会式、そして応援合戦をしたのちに、天候が落ち着くだろうと

予測した時刻に校庭へ移りその後の競技をすると学校側が決めたようです。

まあ、判断はどうあれ子供達の競技はすべて出来たので良かったと思います。

 
雲が多かったように思えますが、日差しも有り、何より厚からず寒からずの
 
天候に恵まれました。競技も白熱した良い運動会に成り楽しい一日でした。
 
自分の子供の競技も力が入りますが、最後の紅白リレーは一段と力が入ります。
 
この年齢に成ると、懸命に全力で前のランナー追いかける姿は迫力満点です。
 
特別に早い子供には感動を覚えます。午後3時頃に成ると空気が入れ替わった
 
ように、半袖では肌寒く成りました。
 
 
納期・製品精度・信用第一です。

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-5-17

有限会社横島高周波金型工業の横嶋


ホームぺーシ  有限会社横島高周波金型工業へようこそ

アドレス https://www.yokoshima-kousyuuha-kanagata.com/

 いろいろ解りますので是非どうぞ。参考に成りますよ~


裁断屋さんに  切る事の専門家 有るように、こちらは塩ビ金型 オレフィン金型の

専門家 です。PP板平織りを組立て溶着の超音波治具の専門家でもあり。

 
 
 
 


2018年5月18日金曜日

特殊な形状の刃


今日も蒸し熱い一日でした。流石に耐えられず、ドライ運転をして作業しました。


発泡シートとシートの接着をするとの事で、発泡対応刃を施しました。一定の形状

を保って施すのは集中力が必要です。加工した製品のイメージを頭に描きながら

綺麗な製品が出来上がる事を望みます。

5月12日に収めた、スライダー付天チャックケースB5-4面とA4-2面の

結果が気に成り問い合わせてみました。良好との事で一安心しました。

生地厚が2枚で0.55の所と最大4枚で1.1の所が有りで細工してベストの

仕上がりに成る様に処理して有ります。(^▽^)/です。

納期・製品精度・信用第一です。

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-5-17

有限会社横島高周波金型工業の横嶋


ホームぺーシ  有限会社横島高周波金型工業へようこそ

アドレス https://www.yokoshima-kousyuuha-kanagata.com/

 いろいろ解りますので是非どうぞ。参考に成りますよ~


裁断屋さんに  切る事の専門家 有るように、こちらは塩ビ金型 オレフィン金型の

専門家 です。PP板平織りを組立て溶着の超音波治具の専門家でもあり。









2018年5月17日木曜日

修理と格闘 2


いやいや今日は可なり蒸し暑く、汗だらだらで作業をしていました。涼しい風は

は入って来るのですが、湿度が高いと言う事でしょうか。細かい作業をするのに

老眼鏡とヘッドルーペをしますが、ルーペのバンドの間から汗がじわじわ湧き出し

てきました。頭にリングをハメている様で孫悟空の気持ちが解る様です。

修理との格闘の方はと言うと、甲斐あって納得行く結果が出ました。

 
27年に作りましたが、28年に蓋部分の背を改良。取外して移動式にしました。
 
再度、今回は本体の背側を改良する事に、結局、始めに有った背スジをすべて
 
取外す事に、そして今回は全長も8㎜長くすることに成り、すべてを分解すると
 
言う事に(´;ω;`)ウッ…。完全に組換えの感じがします。しかも28年の改造時の
 
蓋側背に筋押し4本追加の指示もです。怪獣ブースカでしたら、シヨシヨのパー
 
です。でも気力を有り絞って頑張りました。
 
 
コの字型を8㎜長く造り変えて全長の調整しました。ここを造り変える事によって
 
全長は自在変化できます。但し、幅の変化が出た場合はすべてが対応不可
 
新規に作り直しと成ります。
 
 
高さレベルは外周の枠、そして背筋、共に100分台で精度は出ていますので
 
平らなアルミ板に組込めば良いだけです。
 
 
背筋の内45の中に4本投入ですからねじの止める場所有らずです。
 
小さい金型ならばアルミ板の裏側から皿ねじで引っ張る手立ても有りますが、
 
230×772の大きさですから位置出しするのが困難です。対策として小板の
 
アルミ板に予め筋押しを組込みブロックとして45の背の中に投入固定しました。
 
巻刃材も可なりヨタっていたので一部交換しました。どっちにしろ刃の高さを
 
0.05㎜高くする事に成っていたので、分解は避けられず。
 
とにかく目出度し目出度しで改造完了しました。
 
ですが、まだまだガッポリ修理が残っています。9月までで良いよと言われている
 
物も。
 
 
納期・製品精度・信用第一です。

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-5-17

有限会社横島高周波金型工業の横嶋


ホームぺーシ  有限会社横島高周波金型工業へようこそ

アドレス https://www.yokoshima-kousyuuha-kanagata.com/

 いろいろ解りますので是非どうぞ。参考に成りますよ~


裁断屋さんに  切る事の専門家 有るように、こちらは塩ビ金型 オレフィン金型の

専門家 です。PP板平織りを組立て溶着の超音波治具の専門家でもあり。


 
 
 
 
 
 

2018年5月16日水曜日

修理と格闘


昨日の事ですが、修理の極み、自ら7年半前に作った同時溶断型。トムソン刃を交

換するのですが、取扱に慣れていない事も有りますが、集中して遣らないと

手を切る事に成ったり繋ぎ目に隙間はNG。更に刃先を潰しては何もならず。

気力も1日作業していると限界を感じます。気力を振り絞ってやっ完了に至りました。



その後は230幅の764長の大きさで、やはり自ら27年8月に作った物の改造で

す。一度28年10月に改造を行いましたが、再度の改造で、今回ご依頼を受ける

際に、治せますかの質問に記録の写真を視て出来そうですと回答しましたが、

捕捉に現状の金型を視て少し考えますとしました。包みを開けては考え、また包みを

開けては考えの繰り返しで最善の一手を投入しました。今日一日作業して、明日の

良い結果での完成が見えたので今日の作業を終了しました。

 
季節柄年号の交換依頼が来ます。彫刻版やら腐食版やらいろいろ来ますが、
 
今回は彫刻版です。これも気を使います。傷をつけない様に注意を払い
 
取り扱います。ところが、昨年の版が8㎜厚に対して今年は9㎜厚きました。
 
本当は版に手を加えたく無いのですが、高さを合わせないと作業出来ず。
 
仕方なくフライス盤のバイスに咥えて1㎜削り落としです。しかも大きさも台に
 
乗らずで、外周も小さく削っての取付けと成りました。
 
 
納期・製品精度・信用第一です。

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-5-17

有限会社横島高周波金型工業の横嶋


ホームぺーシ  有限会社横島高周波金型工業へようこそ

アドレス https://www.yokoshima-kousyuuha-kanagata.com/

 いろいろ解りますので是非どうぞ。参考に成りますよ~


裁断屋さんに  切る事の専門家 有るように、こちらは塩ビ金型 オレフィン金型の

専門家 です。PP板平織りを組立て溶着の超音波治具の専門家でもあり。


2018年5月13日日曜日

釣場の視察


あら~!折角のお休みがおじゃんになってしまいました。午前中からパラパラ

降りだして、午後1時過ぎからは本降りと成りザーザー音を立てて雨粒が落ちて

きました。何でも良いので竿を出そうと思いましたが、踏み切れず断念。

釣場の下見でもと思い10時半過ぎから出かけて視ました。

 
前々から知っている場所ですが、本格的に釣りをした事は有りません。
 
釣人がいて状況を聞いてみましたが、まだ時期では無いようです。
 
今後の釣行計画の一部にしたいと思います。
 
見学は気温が予報より低く風も有って、ポロシャチ1枚では少し涼しい感じでした。
 
雨は時より大粒がボトボトでしたが、止む時間も有りました。とにかくやや強風が
 
冷たいです。来週の日曜日はもう20日です。そろそろ堤防からもお魚さんが
 
狙える時期と成ります。
 
 
納期・製品精度・信用第一です。

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-5-17

有限会社横島高周波金型工業の横嶋


ホームぺーシ  有限会社横島高周波金型工業へようこそ

アドレス https://www.yokoshima-kousyuuha-kanagata.com/

 いろいろ解りますので是非どうぞ。参考に成りますよ~


裁断屋さんに  切る事の専門家 有るように、こちらは塩ビ金型 オレフィン金型の

専門家 です。PP板平織りを組立て溶着の超音波治具の専門家でもあり。

 
 
 
 
 
 

2018年5月12日土曜日

頭の整理


いや~考えなくては手を付けられない改造や修理が山積みで頭が整理できず。

しばらく放置して最善の一手がひらめくのを待つ事にしました。頭の整理の為に

作り慣れた新規の型を造る事にしました。気持ちを落ち付かせないと成りません。

この新しい金型も実は修理をお願いされた案件でしたが、破損酷く修理不能で

お得意様と連絡を取り新しく作り直す事に成りました。大概のものは治してしまう

のですが、もう枠型がぐにゃりと曲がり金型全体が捻じれを起こしていました。

これも古~い他社製でした。すべての止めビスがマイナス頭ですから、相当な

年月が経っていると思います。内容も寸法的には同寸なのでしょうが、始めは

ダイアリーカバーのようで、今回はボール芯を入れて回覧板に成るとの事でした。

素材の生地厚が丸っきり異なる模様です。もう、こうなったらスッキリ新規の方が

良い製品が出来上がると思います。修理改造も自ら作った物なら、随分と楽なので

すが、真面に設備も無くやたらヤスリとのこぎりで切り刻んで、精度も出せずの物

が大部分です。

 
納期・製品精度・信用第一です。

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-5-17

有限会社横島高周波金型工業の横嶋


ホームぺーシ  有限会社横島高周波金型工業へようこそ

アドレス https://www.yokoshima-kousyuuha-kanagata.com/

 いろいろ解りますので是非どうぞ。参考に成りますよ~


裁断屋さんに  切る事の専門家 有るように、こちらは塩ビ金型 オレフィン金型の

専門家 です。PP板平織りを組立て溶着の超音波治具の専門家でもあり。


 

2018年5月11日金曜日

リニヤスケール交換完了~天チャックケースの金型、おいおい何面?付けちゃうの・・・・


朝一番でミツトヨの専属取付け職人が来て、リニヤスケールの交換作業を行って

行きました。慣れたもので手際よく無事に作業が完了しました。(^▽^)/


センサーが走る隙間のゴミ侵入ゴムパッキンがもうボロボロに成っていました。

年月を感じます。このX軸のスケールの交換記録は残っていないので、以前に

取替えた事が有るのかはわかりません。Y軸とZ軸の交換記録は有りでした。

 
10年以上は壊れる事は無いと思うので、これで一安心です。目出度しです。
 
昨日に、しばらく留め置きして置いた金型の製作の再開から本日午後に完成に
 
至りました。スライダー付天チャックケース4面です。
 
 
いやいや山本ビニター製リターン自動7kWの定盤いっぱいいっぱいに成りました。
 
加工素材がポリ塩化ビニールシートですから問題は有りませんが、ポリオレフィン
 
素材でしたら3面がやっとと考えますが、3面ですと並べようが有らず、2面でしょう。
 
まあ、幾つ並べようと水平レベルは高精度ですから、金型的には何の心配も有り
 
ません。長~いお付き合いのお得意様ですから、職人の作るポリ塩化ビニール
 
溶着用高周波ウェルダー金型の事は知り尽くしていらっしゃるので、これも
 
問題ありません。もちろんポリオレフィン溶着用高周波ウェルダー金型も大丈夫
 
です。平成14年頃のポリオレフィンの出始めの頃にオカモト製のスーパートーメー
 
シートをガンガントラブル無く加工していた所ですからポリオレフィン溶着では
 
天下一品の技術有りのお得意様です。もちろん金型は職人が全面的に任されて
 
いました。そうそう天チャック製品の加工技術も天下一品です。
 
ですから画像のような、目いっぱい組込んでも、問題は起きません。
 
 
納期・製品精度・信用第一です。

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-5-17

有限会社横島高周波金型工業の横嶋


ホームぺーシ  有限会社横島高周波金型工業へようこそ

アドレス https://www.yokoshima-kousyuuha-kanagata.com/

 いろいろ解りますので是非どうぞ。参考に成りますよ~


裁断屋さんに  切る事の専門家 有るように、こちらは塩ビ金型 オレフィン金型の

専門家 です。PP板平織りを組立て溶着の超音波治具の専門家でもあり。


 



2018年5月10日木曜日

リニヤスケールX軸の修理交換をする事に


今日はこんな金型を作りました。ヤスリが入らず、刃物もギリギリでした。

 
全長は250㎜ですが、長さ50×両端2.5Rの小判形が4つ並ぶ直線型です。

 
試作に使うとの事ですが、量産に成ると8つ並びます。造り手が有ります。
 
 
これからの将来の数十年の作業にと。やっとの思いで作業場の設備をすべて
 
整備したと思ったら、リニヤスケールX軸がパンク(´;ω;`)ウッ…。カウントが飛んだり
 
数字が動かなかったりで寿命と成りました。相当に高価な計器ですから、メーカー
 
に依頼して新品と交換です。福沢さんが片手3乗以上です。これを治さないと
 
作業が思うように進みません。上記のバーもカウンターで数値を追って刃物を
 
入れて行きます。それをしないと両端の2.5Rがズレてしまいます。
 
交換作業が明日の午前中にと急に決まりました。早く治る事は嬉しいですが、
 
もしめちゃくちゃに忙しい時でしたら、てんやわんやに成るところでした。
 
納期・製品精度・信用第一です。

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-5-17

有限会社横島高周波金型工業の横嶋


ホームぺーシ  有限会社横島高周波金型工業へようこそ

アドレス https://www.yokoshima-kousyuuha-kanagata.com/

 いろいろ解りますので是非どうぞ。参考に成りますよ~


裁断屋さんに  切る事の専門家 有るように、こちらは塩ビ金型 オレフィン金型の

専門家 です。PP板平織りを組立て溶着の超音波治具の専門家でもあり。

 
 
 
 
 
 
 
 

2018年5月9日水曜日

他社製の古い塩化ビニール溶着用高周波ウェルダー金型


このところ他社製の古い塩化ビニール溶着用高周波ウェルダー金型の修理が連発

しています。もともと精度の出ていない手作りの金型、長年に渡り紙を入れたり

アルミ箔を入れたりで加工して来たのでしょうか。もう限界で!・・・・

持ち込まれました。他社製であろうが、何だろが治せる物はすべて治してしまえ!

の精神ですから、もちろん喜んで治しますが・・・・強烈の一言です。

写真を撮りました。先日の最善の一手を投じたのはこの金型です。

 
そして今日修理を完成させたのはこの金型です。破損も有り補強後にレベル出しに
 
掛かりました。巻刃もうねって使用できずでしたので交換処理しました。
 

 
製作したところで一度、刃の巻替えをしたのでしょうやたら穴だらけでした。
 
本来は製作時の穴を利用したいのですが、最早のところ持ち込まれた時点の
 
ネジ穴利用しか出来ずでした。半田の破損も有り修繕しました。
 
 
形と寸法は修正する事は出来ません。出来る限りの最善を尽くしました。
 
水平レベルは高精度・高性能です。工場に持ち込んで、高周波ウェルダー機に
 
取付けて、水平調整と圧力調整をすれば金型としては万全です。もちろん絶対的に
 
紙・アルミ箔・その他を入れるなどの行為は一切不必要です。
 
まだまだ、修理を沢山お預かりしています。改善の一手を投じる事にします。
 
納期・製品精度・信用第一です。

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-5-17

有限会社横島高周波金型工業の横嶋


ホームぺーシ  有限会社横島高周波金型工業へようこそ

アドレス https://www.yokoshima-kousyuuha-kanagata.com/

 いろいろ解りますので是非どうぞ。参考に成りますよ~


裁断屋さんに  切る事の専門家 有るように、こちらは塩ビ金型 オレフィン金型の

専門家 です。PP板平織りを組立て溶着の超音波治具の専門家でもあり。

 
 
 

2018年5月5日土曜日

端午の節句に、ふさわしく泳ぐ立派なこいのぼり


手長エビが釣れ始めたとの情報で挑戦してみる事にしました。本当は大田区の

海浜公園へ行こうかと思いましたが、風が強そうなので断念しました。

少し出遅れたのと、やはりゴールデンウィークも有って予定の場所の駐車場に

入れず(´;ω;`)。我慢しきれずに、待ち続けなかったのが敗因。周辺の駐車場を

探して一周して通りかかると前に居た車が入庫寸前・・・・遣ってしまった。

近くの河川敷の休日開放の駐車場に入れて、予定の場所と違う所で1本出したが

反応なしでした。まだお昼前なので転戦で葛西の親水公園へ向かう事にしました。

ハゼは季節に成ると毎回のように行く場所、テナガエビもまあまあ釣れます。

先ずは様子伺いで1本出してみました。数時間に渡り仕掛けを入れても全く

反応なしでした。テナガエビ釣りの人多数いましたが、釣れている様子無し

江戸川の本流は釣れ始まりましたが、下流の葛西付近はまだまだでしょうか?

ほとんどゼロに近いくらいテナガエビ釣りはしないので解らず(^▽^)/

結局のところハイキングの一日でした。


 
 
 
 
今日は端午の節句です。立派なこいのぼりが、やや強めの風に吹かれて

これぞこいのぼりと言うにふさわしい泳ぎをしていました。なかなか旧家でも

無ければ、これほど立派なこいのぼりは泳いでいません。

残すところ連休もあと1日に成りました。とにかく風の強い日が多く、どうしても

計画に強風の事がよぎり、尻込みしてしまいます。

納期・製品精度・信用第一です。

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-5-17

有限会社横島高周波金型工業の横嶋


ホームぺーシ  有限会社横島高周波金型工業へようこそ

アドレス https://www.yokoshima-kousyuuha-kanagata.com/

 いろいろ解りますので是非どうぞ。参考に成りますよ~


裁断屋さんに  切る事の専門家 有るように、こちらは塩ビ金型 オレフィン金型の

専門家 です。PP板平織りを組立て溶着の超音波治具の専門家でもあり。


2018年5月4日金曜日

江戸東京博物館の企画展 大江戸展


今日は久しぶりに江戸東京博物館へ行ってみました。特別展が1階リニューアル

工事の為に全く開催されず。毎回に渡り、常設展示ばかり観てもなので

行きませんでした。今回は5階企画展が大江戸展と言う事で行ってみました。

流石にゴールデンウィークですね。普段は見た事ないような見学者です。

改札ゲートの先の日本橋とその先の江戸の展示枠に沢山の見学者がどさっと

すごい人です。こちらは30分も自宅から走れば着く距離なので、幾度訪れたか

覚えていません。3月には江戸城天守台に登り、4月29日は川越にて江戸の

勉強をして来たばかりなので、江戸城の模型を前にして子供に説明をしてあげま

した。更に企画展には流石に感動しました。外国人の写真家が写した江戸の町と

芝の増上寺の写真には最高です。特に2代将軍の台徳院霊廟の写真は最高です。

実物の銅製の灯篭も2灯も展示してありました。唯一焼け残った、台徳院霊廟惣門

は増上寺に参拝した時に見学しました。今度、訪れる時は博物館へ入って観たいと

思います。



納期・製品精度・信用第一です。

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-5-17

有限会社横島高周波金型工業の横嶋


ホームぺーシ  有限会社横島高周波金型工業へようこそ

アドレス https://www.yokoshima-kousyuuha-kanagata.com/

 いろいろ解りますので是非どうぞ。参考に成りますよ~


裁断屋さんに  切る事の専門家 有るように、こちらは塩ビ金型 オレフィン金型の

専門家 です。PP板平織りを組立て溶着の超音波治具の専門家でもあり。

2018年5月3日木曜日

新品の時からボコボコの金型に最善の一手を投入


頭がオカシク成りそうでした。迷った結果の末に掘出す事にしました。


先ずは図面に合わせて、ケガキ用のゲージをヤスリで削り出しました。

これでハイトゲージで位置出しした所にケガキ入れました。


ギリギリまでエンドミルで削り落とし、その後はリューターに細長い刃物を付けて

根気との闘いです。一発しくじったらオシャカです。しかも両サイドに有るので

計2カ所です。何とか3時間の睨めっこで無事に完了しましたが!ヤレヤレ。

その次は何だこりゃと言うくらいの他社製の金型の修理と言うか改善と言うかです。

こんな物(金型)で塩ビ製品を作ってはいけません。何とか塩ビ製品には成る?

とにかく何とか金型を治してくださいとの丁重なご依頼なので、最善策を考えました。

数日後にやっとひらめきました。とにかく分解して最善の一手を投入です。

完了出来るのは7日の月曜日に成りますが、相を効してこのどうしようもない金型

を新品の時より高精度・高性能に必ず成ります。
 
納期・製品精度・信用第一です。

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-5-17

有限会社横島高周波金型工業の横嶋


ホームぺーシ  有限会社横島高周波金型工業へようこそ

アドレス https://www.yokoshima-kousyuuha-kanagata.com/

 いろいろ解りますので是非どうぞ。参考に成りますよ~


裁断屋さんに  切る事の専門家 有るように、こちらは塩ビ金型 オレフィン金型の

専門家 です。PP板平織りを組立て溶着の超音波治具の専門家でもあり。