2025年7月16日水曜日

日曜日はやはり青潮の確定か⤵ ~ややこしい支給図面に悪戦苦闘~投げ砂ズリ糸

 情報によると湾奥で12日土曜日に青潮が確認されているらしい。13日のシロギス釣り

の時もイシガニ・ガザミが海面を泳ぐ姿を見て、エメラルドに成らずとも酸欠の判断は

正解でした。あのまま海浜公園で粘っても釣果は無いと思います。

さて~昨晩の夕食は2度目の伊勢うどんとハゼの天麩羅でした。リピートセットは

うどんが8食とラーメンが2色+細ネギで1箱です。今日の昼食はそのラーメンを

食べました。素朴なしょうゆラーメンですが美味しいです。




今日の作業は品物名が分かりません。有名〇電機会社の試作型と思われます。

もちろんですが、品名等が分かっていても、無公開です。社名も無公開です。

支給された図面通りに作りますが、明らかに破損しやすい場所は工夫します。

この溝に板を差し込んで半田付けしても、強度が足りずと思います。画像の

処理をして半田付けすれば、先ずもぎれる事は無いでしょう。


他にはこんな物も、やたらC面処理が支持されています。普段はこんな事はしません。

このC面処理はとてつもなく手間が掛ります。作っていて嫌気がさします。


今日の気晴らしは、砂ズリ糸を作っただけでした。スタンダードを購入した

何故かロングが届いた?よく確認したら写真はスタンダードでタイトル名が

ロングに成っていた。小さな文字で写真はイメージと書き添えてある⤵やられた

感たっぷりです。買い直しに検索!どうも『がまかつ』のこのシリーズロング以外

品切れの様でした。他メーカーの物を発見、今度は間違えなくスタンダードが?











0 件のコメント:

コメントを投稿