今日は、まあすごし易かったか。昨日は蒸して蒸して暑さは感じないのに作業服
びしょ濡れでした。この時期に成ると除湿はしたいがドライ運転にすると温度設定を
下げないと働かず。下げると寒い。快適除湿が出来るエヤコンが欲しいです。
さて、今日は一昨日の午後から製作に入った大型の熱型の2台が仕上がりました。
熱ですから当然半田付けは不可能です。ビス止めのみの組立です。外周を
押さえているアングルも異形材から部分切り出しで使用しています。
何故?アングル材を使わないか。不思議に思われる人もいると思いますが、
先ず直角では無い、そしてⅬの立ち上がりも平らで無く太鼓です。治しても治し
きれない素材なのです。大量生産であれば鋳物で吹きの金型を作るので
しょうが、少数生産であればこれでOKの様です。もう、この方式でいろいろな
形で可なりの数を注文頂きました。
どうなっているのでしょうか。昨日今日とで受注量が一気に満タンに成ってしまい
ました。何か普段の年と違うような。数時間のうちに10日間以上の仕事量が
来てしまうのですから、人間ってわからない物で、10数分の内に3名次々と
来社と成ったりします。その間は当然に作業は出来ません。日程調整が
悩みの種です。頑張って日程をこなす。これが一番の近道です。
今日の幼虫は朝2匹いましたが、昼過ぎに成ると1匹しか確認できませんでした。
可なり大きな幼虫でしたので、サナギに成りに出たのでしょう。
葉が可なり食べつくされてしまいました。新しい葉が出るまで、卵の産み付けも
一休みでしょうか。秋までは何度かこれを繰り返すと思いますが。
季節が暖かく成ったので、毎晩のように来た野良が来ません。昨日、数日振りに
来たので、パチリと写しました。ケッソリ痩せて夏のスタイルです。
飼い猫ではないので、気の向くまましか来ません。年齢は4歳位と思います。
野良なので何年生きるかは分りません。可なりおばさんに成ったのは確かです。
メスですが、ボランティア?により避妊手術がされています。耳がパチッと三角に
切られています。
さて、日曜日が近づいて来ました。デキハゼの便りが続々です。ですが、先週の
サヨリをもう一回チャレンジしたいなと考えています。さて、まだ釣れるでしょうか。
とにかく巨大ですから、1尾でも魚信が来れば強烈です。取込みの時も重いです。
日曜日の予報は曇りと小さな開いた傘マーク。強い雨が降らないと良いのですが。
職人としては、納期・製品精度・信用第一です。職人の働く会社は下記です。
良かったらどうぞ、いろいろ解りますので是非どうぞ。参考に成りますよ~
〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-5-17
有限会社横島高周波金型工業
ホームぺーシも有ります 有限会社横島高周波金型工業へようこそ
アドレスはここです https://www.yokoshima-kousyuuha-kanagata.com/
裁断屋さんに 切る事の専門家が有るように、職人は高精度の塩ビ金型・
オレフィン金型を作る専門家です。PP板平織りを組立て溶着の超音波治具の
専門家でもあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿