2025年11月1日土曜日

今日はすべてが早く済んだ~パンダシャオシャオ機のブラシレス化大成功

 今日の予約時間は午前8時30分~午前9時でした。診察の開始は午前8時45分頃から

始まりました。何と2番目で呼ばれました。こんなに早いのは初めてです。

診察も十数分で終わりました。すべてが終わったのが午前9時45分過ぎでした。

今日の受付機は真ん中付近ので、受付番号は何と二桁かせ出ました。


予定では帰り道のスーパーによって食材仕入れを考えていました。余りにも事が早く

済んだので、ハゼ釣り返りに立寄るスーパーに回る事にしました。今年は親水公園に

始めからハゼ狙いで行く事は無しでした。ですからこのスーパーも久しぶりです。

買いなれたスーパーですから、品物を置いてある場所は把握しています。よって

ポンポンと必要品をカゴに入れ迷いなく買い物が出来ました。昼食も何処かで

済まして帰る予定が、どうも午後12時には家に帰れそう?帰宅して作るのは面倒!

これが一番手っ取り早い妙案です。上手い、早い、片付け簡単、大盛で満腹です。



気晴らしは、またまた人気魚の飛行機の脚が折れてしまいました。昼食後に修理を

しました。同時にパンダシャオシャオ機にブラシレスモーターを取付けました。

そして試験滑空を試みました。前足が主翼と成っているので、揚力が小さい?

ジェット機の様に速度を上げないと駄目かと考えてました。バッテリーの位置で

滑空姿勢を定めて行くと、浮く様になりました。今回はエアーブレーキ不要でした。












0 件のコメント:

コメントを投稿