今日の作業は背筋の沢山あるバインダーでした。背筋が合計6本有るので寸法を
確認しながら進めました。無事に形状に成りましたが、可なり重いです。
巻刃高の削り作業に入ります。午前中には完成に至れると思います?
数日間のぐずぐず天気から、今日は良い天気に成りました。屋外に出るとお~春だと
思いっきり感じられました。思うには花粉さえなければな~としみじみ思いました。
さて~気晴らしは、朝一にシャオシャオを駄目もとで、容量の大きなリポを搭載して
滑空試験をしてみたところ少し良くなった。これで何とか納得行く結果に成りました。
また昼休みには基準機1.37倍機の改良を試みました。どうやっても機尾が重く重心が
取れずなので、胴体と垂直尾翼を刳り貫いてみました。これで2.0gのサーボと300㎃
のリポを前方に搭載すればバランスが取れるのではないかと思います。
尾翼の効きが穴によって悪くなると困るので、終業後に透明テープを貼ってみました。
すべては後日のお楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿