今日の作業は小型システム手帳のリフィールを完成させました。小さいのにいろいろ
条件が付いて大変でした。最大の難は角のRを極力小さくでした。板を曲げて作る事
不可です。巻刃材も曲げ加工をして、ピタッと合わせる必要ありでした。
昼休みに思い切って2Sを試みました。オークションで落札の1Sサーボ対応に改造した
アンプを取付て、2S-200mAのバッテリーで回してみました。ペラの音を聴いても
分かる位に全く違う勢いでぶん回ります。大成功でした。
夕方にリポをフル充電して、雨が止んだタイミングでちょっとお試しをしたところ
パワーはバッチリでした。その後は重心合わせにマスキングテープで受信機・あんぷ
バッテリーを固定しました。これでまたお試しをして良好ならエルロン機完成です。
さて、今日は台風接近に寄り、時よりザーザー降りの時間も有りました。
昨日の予定が全然届かずで、やきもきしていました。今日も駄目かと思っていら
午後の6時過ぎに成ってやっと届きました。これが来ないと在庫のブラシレスアンプの
配線が出来ません。届いてホッとしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿