晩秋に成り花壇の竹笹も勢いが無くなって来たので刈り取りました。数年陰干ししてから
延べ竿を作るか?利用法を考えたいと思います。まあ、毎春に筍がにょきにょきと生えて
来るので、節目、太さ、素直さ等を見計らって使います。
体調の全快には、未だ至らずの毎日😔。作業にも戻れず、体力回復も無理すると逆効果。
一歩一歩と諦めて疲れない程度の路地を一周半が丁度良さそうです。ぷらぷらも気が
めいるし気が済むゴミ掃除がてら、外して有ったJBL4311を据え置き接続してみた。
この部屋は日当たりも良いし、今日は日差しも良かったので体力回復の軽い運動?
メインコンポのヤマハ2000aに接続です。パワーに余裕をもって音を聞けます。若き頃の
トリオKA-8300がメインコンポの時に、憧れのJBL4311を購入し接続もパワー不足で
迫力に欠ける感じでした。それで思い切ってヤマハの最高機種であるA-2000a購入に
至る、ですからトリオKA-8300には接続しません。8300ではDENONのSC-101が
バカスカ音を聞いた覚えが有ります。ですからセカンドコンポに整備済みのポンコツを
買い復活させました。プラス心残りだったヤマハNS-L225も何とか落札。音は聞けても
白いウーハーはシミだらけです。アルミのフレームも腐食だらけです。
使わなくなったボート釣り用のキス・カレイ・その他小物用の竿がガッポリの遺産です。
30年ほど昔の物ばかりです。ダイワで言えばクロスカーボの時代です。オリムピックの
ハリースペシャル(これは元ケースに入れて保管)も2種。いずれも良い思いの竿ばかり
です。
0 件のコメント:
コメントを投稿