2023年3月30日木曜日

虫の世界も春ですね~サヨリウキ胴体PLA製で再現

 虫の世界も春ですね~花だんに何かいると視つけたら、大きなバッタでした。殿様か?と

思いましたが、色が茶色です。異類のバッタか~の認識でした。それよりもいったい何処

から来たのか?考えました。近くに野原も茂みも有りません。



手を近づけても逃げる気配なしです。数時間してまた観てみると居ました。動きが鈍い

ので捕まえてみました。大暴れはしませんが、足で手の平を蹴ります。そっと元の所へ

web図鑑で調べてみました。模様からして殿様バッタの様です。時に茶色くなる個体も

居るそうです。どうしてかは詳しく解らないと書いてありました。なるほど~



硬質発砲丸棒を使わず、PLAフィラメント3D印刷のみの試作完成です。バケツに水汲み

発泡とPLAの浮き方を比べてみました。PLAの鉛調整で発泡よりホンの少しだけ鉛負荷

少ないです。静かな水面に浮いている時は差は感じないです。実釣で波のある海水面は

遠投してみないと分からずです。コマセも詰め込むとどうなるかも不明です。

巻き上げ時にテトラポッテに当たると胴その物が割れる可能性有り。発泡は凹むのみ。

上の画像の造形には8時間半必要で、下の画僧の造形でも5時間半ほど掛かります。

まあ、朝一番に印刷開始すれば夕方には終わります。ミニPrinterでは大きさで印刷不能。


4GB✕5個出1,200円後半です。耐久性と書き込み書き出しの性能は分かりません。

チョットしたデータの持運び用とMP3プレーヤーの音楽再生用です。なので大容量不要。





2023年3月29日水曜日

オオムラサキの蕾が可なり膨らんだ~冷やし中華作る~雷雨

 春がどんどん進んでいます。オオムラサキの蕾が可なり膨らんできました。早めに素人

剪定ですが、枝ぶりをさっぱりさせておいたので蕾が沢山付いたように思えます。



奇麗に咲き誇ってくれることを望みます。子供の頃に沈丁花と共に、縁側の隣に咲いて

いた好きな草木です。春先の穏やかな日に、縁側で日向ぼっこをしていた良い思い出

です。回復途上なので、大人一食分食べられずの毎日です。季節柄かスーパーに冷やし

中華の三食入りが並ぶように成りました。完食できるか全くの不明ですが、一口でもの

気持ちで昼食に作ってみた。序に焼きおにぎりも作ってみた。今回は醤油で無く味噌で

焼きおにぎりにしてみた。美味い?実は食べられずも有るが、味も分からない⤵


丁度、冷やし中華に必要な具材が揃っていたのも最大の理由かも?とにかく気が済んだ😋

お風呂に入って湯船につかった途端にピカッ?もしやと思った!意気なり強烈なドカン😮

雷鳴が続くかと思ったが、あれっ?拍子抜けでした。2発目は可なり経ってからバリバリ

聴こえたのみでした。次第に雨強まり21時半現在ジャージャー降りです。明日の午前

10時頃までには上るデータ放送予報です。何時もは止めに回復するのが、嵐の後の定番。


2023年3月28日火曜日

毎日朝から3D印刷開始です。やっと手に入った物ばかり

 FLET’Sの乾電池式の電動ドライバーが、やっと手に入りました。買い求めに行くと無し、

何気なく立ち寄るとある。こんな事ばかりです。まったくの趣味のDay用です。



またこれもやっと届きました。国際郵便ですから遅れる事は良いのですが、添付の来る

はずの保証書と保証書が無い⤵ 説明書入れで購入したのに😒 返品処理も出来るが

一ヶ月待ってやっと到着なのに?それはしたくない。しかも¥1,580で手間かけたく無い



FMトランミッターは空周波数を自動で表示しました。カーステの周波数を合わせるだけ。

Bluetoothは送信側で検索接続で接続音が鳴りました。音質はカーステ側の調整のみ。

音量はトランスミッターとカーステでバランスを取りながら調整です。音質は音源で

差があります。何を言ってもおまけで取付けてもらったカーステですから限度有り。


ターキーレッグサヨリウキの3D印刷部品を仕掛け糸とPPパイプで組み上げました。良さそうです。


7号の鉛玉を仮取付して湯船に浮かべてみた。どちらにしても、グラス製の投竿用です。

こちらも塗装をしてカゴを取付け鉛調整をしました。通常より軽い鉛で良さそうです。


胴体の中はほぼ空洞です。インフィル10%です。鉛は4号で十分でした。塗装は適当😁


こちらも3D印刷で一発造形してみました。軽いし良さそうです。割と高価な発泡丸棒の

購入しなくても良し。3D印刷ですからカゴの取付け径を自由に決められる(合わせられる)


まあ、朝に作業場に来て夕方までこんな感じで、死んだように寝ています。夜中は何を

しているのでしょうか。警戒心はマイナス%です。イビキをかいて寝ています。













2023年3月26日日曜日

予定通りにソメイヨシノ並木街道~ソラマメ大ハズレ⤵

 折角の満開も雨の日曜日に成りました。予定通りにソメイヨシノ並木街道の通り抜けを

実行しました。地元~春江町5丁目~新川沿い~なぎさ団地~清新町~浦安橋を渡り~

浦安堀江~高洲~今川橋渡り~浦安交通公園前~浦安橋をまた渡り~葛西ホームズDaiso~

なぎさ公園前にて休憩~新左近川親水公園を通り、葛西に行った時の定番ベルクスで買物

でした。これにて家路に向けて走行しました。最後は森林公園とグルっと回りました。

安全第一です。何処の並木道も満開直前でした。ドライブレコーダーに走行記録は有るが

データ量でオーバーアップできずです。どちらにしても雨粒アタリ良く見えん⤵


最後は停車して森林公園でパチリと映しました。満開でしたが人は居ませんでした。

日曜日なので、朝からきぬさやの卵とじを作りました。もう一品は小松菜がそろそろの

状況なので辛し和えを作ってみました。良いおかずに成ったと思います。



ベルクスでカツオが手頃でしたので、晩のメインのおかずにと購入しました。久し

ぶりに、アサリの酒蒸しも作ろうかと買いました。中華産です。何処のスーパーに

行っても東京湾産は手に入りません。葛西産のシオフキでも掘ろうかと思いますが、

右腕負傷中&投薬中で身体動かずです。ハマグリやマテ貝でも掘れれば面白いのですが?


そりゃーないぜスーパーさんの感じがしました。ソラマメ買ったら大ハズレ😠これだけ


このサヤで中身これだけ!これで300円+税です。中身の入っていない物もこれは二度と

買いませんぞー。サヤ付きのソラマメはNGです。














2023年3月25日土曜日

桜満開も雨模様

 


体調回復に向けて毎朝の食後に4種服用、時に5種服用も😐。食前にも1種服用。

何とすべてがジェネリクス錠です。希望した訳ではなく、もう処方箋からです。


ここの所やって来る機会が少ないです。何か少し例年と違います。おばあちゃんに

成って面倒くさくなったのか。折角の桜満開の日曜日なのにどうやら明日も雨の様です。





2023年3月24日金曜日

3Dターキーレッグの残り3点をまとめて一気に印刷~大根ステーキ

 3Dターキーレッグの残り3点をまとめて一気に印刷しました。午前8時から午後4時まで

掛かりました。明日の朝に塗料をスプレーして夕方までには着色完了です。


画僧に写る桃色と黄色の小さい樽形は、ミニPrinterで印刷した物です。精度悪しです。

ボケの花はまだ開かぬ蕾も残っています。沈丁花はほぼ散ってしまいました。



画像は有りませんが、午前中にあっと!気づきました。笹竹のタケノコが25㌢位に

出て来ていました。驚く速さで伸びます。ザクロの葉もで出来ました。春本番です。

どうも日曜日の午前中は曇りの様です。自転車の旅の花見が出来るか?

まだまだ大根が有るので、小ぶりの1本をステーキにしてみました。レシピは動画サイト

の馬場ごはん参照して作りました。画像を撮る前にあっと言う間に無くなりました。

大根の葉も今日は胡麻和えにしてみました。これも美味しくいただけました。良し良し。









2023年3月23日木曜日

基本、ハンペン流し釣りのサヨリウキを3DPrinterの製作で挑む

 今日は予報より少し早く雨が降ってきました。午後からは蒸し暑いように感じた時間も。

さて、今日は朝から印刷を始めたのに、終了したのが午後6時に成ってしまいました。

3D印刷の造形で自信が勝手に呼んでいるサヨリウキ『ターキーレッグ』を作ると?

のお試し実験です。先ずは尖頭の遠投ウキからでした。卵形の50×60の大きさです。


大きな穴は鉛を埋め込み用です。浮力にもよりますが8号位は入れたいです。


このウキの原作者は電気ドリルを工夫して、木で遠投球を作っていました。市販の

プラ製は水面で良く目視できません。明日からは2番ウキ、カゴ下の樽ウキ、そして

最後尾の玉ウキと続いて印刷予定です。芯はPP製のΦ3㎜パイプです。結合は仕掛け

糸で繋ぎます。画像はステンレス硬線です。硬線は一度曲がり癖が付くと元に戻らない。




2023年3月22日水曜日

ソメイヨシノが東京で満開~大根料理

 どうも報道によるとソメイヨシノが東京で満開に成ったと伝えていました。明日から

27日月曜日位まで傘と雲マークの予報でした。26日の日曜日は桜並木の車での通り抜けに

成りそうです。通過予定は4ヶ所位でしょうか。走行は細心の注意です。

大根を沢山来ました。葉が付いているのでし撚れないうちに、朝から大根フルコースです。

先ずは本体を煮物にしました。コトコト煮ている間に、チョチョッと葉を油揚げと炒め物に

しました。味付けはうま味調味料と醤油のみです。煮つけの方は砂糖、みりんと酒、水、

醤油とごま油です。共に朝食と夕食の2回で完食と成りました。





2023年3月21日火曜日

ソメイヨシノ見学の自転車旅~中華アンプ再視聴~カラフル竿持ち手

 今日は久しぶりに、一人で特にやる事無し。朝は日差しが有ったが時間が経つにつれて

雲が多くなりました。昨日も暖かかったのでソメイヨシノが気に成り、再び一昨日の公園へ

自転車走行してみた。明確に一昨日よりは咲いて来た~の思いでした。今度の週末の天気

予報は雨模様⤵車での桜並木見物が濃厚です。自転車にて4ヶ所めぐりました。先ずは

一昨日の公園を違う方向から撮影してみた。今日はまだ子供が少なかった。




次の場所へ移動中にカルガモが降って来た。ガーガーと呼びかけるとじっとこちらを


すると鶯の鳴き声が聞こえてくる。じっとここに立ち止まり、耳を澄まして聴い見る。


動画を録画してみたが、果たして鳴き声を捕らえる事で来たか?何とかOKだった。

次の場所は江戸川区総合文化センター前の広場です。早めの木が4分ていどか?





ここで帰路の予定だったが、思いだした~序だ~走れ~の思いで行ってみた。小学校前の

大きな桜の木とその先の枝垂れ桜は如何かな~。チョボチョボ咲でした。枝垂れ桜はあれ

木を確認できず?よ~く考えてみたら、10年ぶりに小学校へ行った事に成る。ヤバし


流石に帰路に走ったが、またまたグリーンパレスの建物を見て思い出した。隣の公園を



流石に帰路についた。まあ!ウロチョロして気が済みました。少し休んで爆音CD観賞、

中華アンプにカセットデッキを繋いでみた。流石に中華MP3プレーヤーよりは音は良く

聴こえるが、奥行き長い平たい音に聞こえる。bass、trebleで無理に調整するとキン

キンボコスコに聞こえる。カセットデッキはビクターKD-A5。古いが整備品です。


延べ竿の3D印刷持ちを手カラフルにしてみた。可なり良い感じになりそう。



完成すれば。2.05㍍のハゼ(小物)竿にします。持ち運びは不便です。
















2023年3月20日月曜日

毎日、釣具の3D印刷。延べ竿のにぎり手部を印刷Good。中華アンプ

 今日も良い天気でしたが、午後から南風が強くなりました。どうも明日は怪しい天気です。

ここ江戸川区(自宅付近)はギリギリ雲でしょうか?微妙なところです。

昨日と今日で3DPrinterの再印刷分と3DPrinter印刷軽量の転倒ウキを仕上げました。

残っていた作業のステンレス硬線軸の上下端の輪に半田付け綴じしました。





こんなにウキ作って?どうするの〇〇ちゃんですが!。各ウキ上手く飛行してサヨリが

1尾掛かってくれれば、それで大満足なんです。次は昨日ふと思いつきました。

印刷しても竹割れするかも?一か八か印刷を試みました。


印刷完了後にそっと補助材をニッパで取り。バリはヤスリで削りました。竹笹もΦ9㎜

位までそっとヤスリでました。不安たっぷりで差し込んでみました。造形物の竹割れは

せず、良好の感じです。竿尻もとても持ち味良しです。塗料はプラカラーかラッカー

いずれもスプレーを塗布すれば良しです。


昨日、中華アンプの配線を完了。爆音でお気に入り曲を再生してみた。値段相応でした。


一昔前の安価なステレオラジカセの様な音でした。コンポのカセットデッキかCD

プレーヤーでも繋げば、音質は上がるとは思うが?アンプ購入価格が1580円に何を

言う!あたりまえだろ~の感じです。音質を望む方がおかしい😁