おうっとー出社して郵便受けから新聞を取ろうと思ったら、仕事が入っていた!
一式まるごと計5点の金型が必要です。最終納期は新年仕事始めです。複雑な物無し
です。順調に行けば納期は大丈夫と思われます。今日も難関の大型の平抜型に挑んで
居ました。何とか形状完成まで漕ぎつけました。明日に完成に至れると思います。
今朝は7時頃から雨が降り始め、雨に交じって白い物も見えました。何時ごろたった
でしょうか?青空が遠くの方に見え始めたので、もう止むのかなと思っていました。
すると午前10時10分ごろに霰の本降りに成りました。珍しくここ数年では珍しいです。
バイクのカバーには、パラパラと降った霰の粒が良く見えました。
モーターの線が切れてしまった720減速機のモーター交換しました。その際バラバラに
そして治った減速機モーターを機体に接着しました。機体はボロボロですが、再挑戦
で結果が出たら新しく作る予定です。新しく1機作ったのですが、丈夫に作り過ぎました。
発泡スチロール板は3㎜にしないと、720減速機ではフライト重量オーバーです。
雨が止んだら、素晴らしい青空に成りました。雲ひとつない青空だった。さざんかが
見ごろに成っています。次から次えと咲きますが、落ちるのも早いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿