2025年10月13日月曜日

昨日はえどがわ区民まつりに狂行

昨日はえどがわ区民まつりに狂行しました。昨年は荒川通水100年イベントで岩淵水門

青門機械室見学を体験に行き、区民まつりはパスしました。

今回は配偶者名人と扶養名人との3人での狂行でした。もうトライデム自転車は壊れ

車で河川敷駐車場へ向かいました。だいたいイベントには、朝一に行くのが我が家の

行き方です。コロナ過明けから場所が拡大されて、ひろばの場所も移動しました。

ちょっと戸惑う事も多しでした。さらに何時もなら自転車で行く事多しです。入園

ゲートが真反対の場所でした。河川敷側の堤防下も、高台化等のいろいろな工事で

回り込まないと一番近いゲートに辿り着きませんでした。到着時の物産広場と

みんなのひろば付近の風景です。まだjまだ人は少しでした。


ふれあい小動物コーナーでポニーさんと触れ合いました。小学生までは乗馬も出来ます。


小動物は予約制で午前中は終了でした。篠崎ポニーランドからやって来ました。


自身の今日の最大の目的は、ロックン ダディーズの演奏でした。オールディーズと

GSを中心に50分の演奏でした。聞き覚えのある曲ばかり10曲位だったか?


そしてパレードも少し観ました。これもコースが変更されていました。そして

歩く距離も短く成っていました。小学が何校かと一輪車などでした。大分縮小の感じ。


ここ数年の恒例です。気仙沼産の秋刀魚の列が可なり盛況でした。1尾200円でした。












0 件のコメント:

コメントを投稿