2023年5月21日日曜日

今日は思い切りました。小石川後楽園~三社祭りへと巡りました。

 今日は思い切りました。何年振りでしょうか?都バスに乗り駅へ、JR総武線に乗換えて

水道橋駅で下車しました。目的地は水戸徳川家ゆかりの小石川後楽園でした。少し遠回り

でしたが、西口から園内に入りました。流石に徳川御三家の庭園です。少し歩き見えて来た

庭は気持ちが晴々するような雄大差です。この陽気にも恵まれて良い庭園散歩に成りま

した。園内を隅々まで散策しました。先ず初めに出迎えて暮れたのはトカゲでした。


分かりずらいが、落ち葉の上にとまった所を何とかカメラで画像に捕らえました。


都会のど真中でこんな景色が観られるんです。



こちらの景色は雄大な庭園そのものの景色です。高層ビルが写ってしまうのは時代です。



次のお出迎えはご存じスッポンです。何で寄って来るのかは?ですが、必ず近づいて来る。


令和2年に復元された唐門です。


円月橋は立派でした。渡る事は出来ません。


何か気持ちが引かれる朱塗りの通天橋でした。この橋は渡れました。


花しょうぶは、まだ時期が半月ほど早いです。これは承知の上での来園です。




本当に庭園を堪能しました。足が痛くなるほど歩き回りました。休憩を剪み時間も

正午前なので、計画通り転戦を試みる事にしました。大江戸線の飯田橋駅から蔵前乗換え

にて(券売機の案内では普通の乗換えと思いました。ところが地上に出て200㍍歩いて

浅草線にとはびっくりでした) 浅草駅へ向かいました。流石に浅草神社の三社祭りです。

浅草駅のホームに着いたら人だらけ。みんな向かうのは雷門方面です。階段も行列

でした。でもお囃子は聞こえて来ても、何か静か?神輿がみな休憩中でした。仲見世は

かつての賑わいの様に成ってました。もちろん避けて裏道に、とりあえず本堂へ向かいます。





この人の流れですから、先ずは浅草寺へお参りしました。そして混同してはいけません。

今日は三社祭に来たのですから、当然に浅草神社にお参りです。本社神輿三基は氏子

町内の渡御に練り歩いていますからいません。祭りの期間は社殿も華やかです。


普段は静まり返った社殿も、神輿蔵もすべてが開けられいます。参拝の行列も有ります。



馬が居ました。ポニーとは違い大きいです。蹴りの対処か?警察官が馬の後ろで警戒して

いました。神馬としてなのかは分かりません。


神輿には馬一の札が付けられていました。



小石川後楽園は恐らく初めて、浅草は数年振りと成りました。コロナも安定した定水位で

落着いてくれる事を祈ります。小石川後楽園はお土産らしき物は売ってなく、浅草にて

どちらも名物です。芋きんと人形焼を買い求めました。



帰り道は浅草線で浅草橋へ、乗換えで総武線で新小岩駅下車。都バスの時刻が心配で

したが、幸運な事に5分程度の待ち時間で来ました。(昼間は1時間に3本) 良い一日に

成りました。次週は江戸川区の地域まつりです。これも数年ぶりの開催です。まだ予定





0 件のコメント:

コメントを投稿