2024年1月25日木曜日

食品トレイ飛行機はほぼ完成です。脚の工夫考え中~スチカッターの電源

 今日はさらに強烈な冷込みでした。どうも東京は氷点下(-1.1℃)だったようです。午後

4時過ぎも風が強烈に冷たい北風びゅーびゅーでした。さて、食品トレイ皿の飛行機は

あと脚を施すのみと成りました。今度は軽くて良さそうです。脚を作る素材で迷って

います。車輪はトレイを丸く切って最適かな? プロペラの保護に成れば脚じゃなくても。


トレイの底裏には何やら品番とかマークとかが凹んでいます。機体番号みたいでOK!


トレイの立ち上がりも利用。胴体用のトレイは、平らなところの長さが足りなかった。

GPクリヤを塗ってから、かまぼこ板で両面から剪み込みシャコ万で固定で一晩です。

思ったより平らに成った。ただ板に段差やらの後は残ります。


LEDの配線を修理して、午後に成ってメカを搭載しました。良い感じの様です。


やっと届きました。電圧を下げようと思い、整流ダイオードをAmazonで注文してました。


結果は以下に成るか?です。仮配線で電圧をテスターで計測して確認しないと危ないです。

発泡スチロールカッターの電圧を変えようと思い、電池ボックスを買ってみた。


開封して驚いた?何でこんなところに線が、これでは3V(単三2本)とひっくり返して


底側を視ると針金のようなものが、斜めに繋がっている。あー何だ!ややこしいな~


とりあえずは4.5Vで中華製の縦型カッターに繋いでみる。6Vだと薄い発泡刃とろける。

幅の広い発泡板を作る時の為に、1本用も3個も同時購入しました。ワニグチクリップで

端子を摘まんで電圧調整します。6V、7.5V、9Vと変えられます。たまに使うに高級な

電源買っても? 安上がりの秘策を考えました。コードは所持品有りです。









0 件のコメント:

コメントを投稿