2025年6月26日木曜日

マシンカットのローレット~ファスナー付型~釣りの仕掛け

 今日の作業は指定ギザ入れの続きから始まりました。そして筋ヤスリで作業しても

良いのですが? 装置がつけっ放しにして有ったので、序にローレット入れ作業をして

しまいました。№5と目が細かいので、筋ヤスリだと何時も仕上がりが気に成ります。


その後は昨日にギザ入れをした素材で、平行バー型の布ファスナー付型の再開です。



頭の中の図面で作っていると気持ちが悪い⤵いつもの様にフリーハンド図面を書きだし

ました。まともな図面もサンプルも提供されず、半分以上こちら任せです。


飛行機の気晴らし研究はせず⤵車内にほったらかしの釣具を整理清掃でした。

磯竿3号-5.3mでせっかく掛かったシロギスを堤防にぶつけてポチャリ⤵

磯竿2号-6.3mを引っ張り出して、10号の錘を吊ってみました。次回はこれで

釣ってみたいと思います。仕掛けも3本針を使うと、ポチャリの確立が高いので

1本針で狙ってみる事にしました。先日使った3本針仕掛けから、砂釣り部分を

切取って再利用する事にしました。先端にチチワを作りそこに糸付き針を結ぶ予定

です。チチワの8ノ字結びのところに収縮チューブで絡み防止処理しました。







0 件のコメント:

コメントを投稿