ペンケース型一式が完了しました。先ずは昨日から作業していた布ファスナーが
午前10時半頃に完成。引き続いて本体型を作り始めて午後3時10分頃に完成しました。
休んでいる暇は有りません。早々に中断してあった折り畳み式小物入れに取掛り
ました。残りの作業は既存との高さ合わせ、そして巻刃作業と続きます。
1面型を増設で2面~3面又はそれ以上、日常茶飯事的に何でも対応可です。
いったい今年の状況は如何なっているのか?極端に暇に成ったり忙しく
成ったりとハチャメチャです。来月下旬まで予定パンパンに成っています。
引取り希望日を記入の上で、注文書が予告なく来ても対応不能です。
大きな体調不良を乗り越えて、未だ経過観察の身ですから無理は出来ません。
さて~気晴らしの釣りは、やっとPE糸が届いきました。早々に先に入手済みの
シマノの新型セドナC2000sに巻きました。投げ用0.8号200mを100m(4色)巻き
その先にPE3号を8m巻きました。丁度良い加減にスプールに収まりました。
磯竿3号-530で遠投です。60m付近には投入できると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿