予定通りに小型ファイル型が完成出来ました。やはり2台目はスイスイと作業が進み
ました。日程も月末頃と伝えて有りましたが、遣り繰りの都合で一番先に作ってしまい
ました。安心して次の品物に掛る事ができます。とにかく切羽詰った物ばかりです。
ほぼ専属に近い得意先なので、間に合う限りはお手伝いです。無理時にはされません。
明日はどうしようか考え中です。どれを選んで作業でも切羽詰まってます。やれやれ!
オオムラサキが数輪開きました。残りの蕾もふっくらと膨らみ花びらの色が見えます。
令和2年と3年に作った金型も増型の依頼が来ました。これは超切羽詰まりです。これは
ガタガタの金型を作る同業者では完全にNGです。口金が170㎜まで開くバイスにて
削りだししないと作る事ができません。全くのクローンを2台作ります。
昨日のチョウゲンボウですが、もしかしたらハヤブサかもと思っています。どうも
個体の大きさがチョウゲンボウにしては大きい?個体色も灰色系にに観えました。
0 件のコメント:
コメントを投稿