今日は予約の検査日で朝から〇〇に向かいました。休日なら25分~30分有れば到着
出来る距離です、流石に通勤通学の時間帯でしたので、40分~45分掛かったと思います。
到着時の第二駐車場はガラガラでした。何時も数台並ぶ受付機を選択する時に
狙いがあります。若い番号が出ないかと?今日は一番左の受付機を操作しましたが
5044番でした。始めの検査の受付をすると103番でした。呼び出されるまで35分
掛かりました。処置は10分程度で終了でした。続いて次の受付に・・・
次の予約時間までは1時間以上有りましたが、ほかに行く場所は有りません。
もう検査室の前のソファーで待つ覚悟でした。そんなこんなで、ぼっとしていると
時間より30分ほど早いのに呼ばれました。思わずビックリしました。考えていた
時間よりずっと早く終了出来たので、呑気に施設内のDOUTORで朝食にしました。
ミラノサンドAチーズ入りとアイスコーヒーでした。帰り道に朝マックかと考えたが
時間がギリ止めました。急いで車を走らせても危ないです。本当は天候良ければ
定番の釣場へちょっとお試し釣りを考えてました。霧雨の様な雨でしたが、傘を
差さないと結構な感じで濡れる雨で断念でした。おとなしく帰るが勝ちです。
よって午後から作業場へ!ぷらぷらしてても⤵連休に備えて少しでもやっつける。
難題の巻きリングを完成まで遣っ付けました。ビスの頭を削って見た目悪しですが、
これしか道は有りません。待ち生地を巻き付けるのでビス頭は邪魔に成ります。
帰宅したら届いてました。釣具店では陳列無しが多いです。メルカリでそこそこ
安く手に入れられました。食いの良い時は抜群に威力を発揮します。
昨年のある釣行時の入れパクです。投入するたびに一家です。釣れすぎに注意です。
0 件のコメント:
コメントを投稿