2025年8月30日土曜日

用事の予約時間前に配偶者名人志望のシロギス狙いを企む

 起床午前4時が20分遅刻してしまった。急ぎ支度をして出発でした。餌を自販機で購入し

駐車場目指して直行しました。海浜公園の駐車場には午前5時24分に到着でした。

早々に用意をして護岸堤防へ、そこそこの釣り人が来ていました。正面は気が早い❔

サヨリ狙いが5~6人いました。そこで左手に2名入れる空間が見えたので、スロープ先

20㍍付近に釣座を構えました。配偶者名人は何時もの3号-530遠投+15号ジェットで

自身はα-zoom420-490+18号海藻で共に50本連結仕掛けを2本カット+砂ズリ1㍍

でした。自身は探りを入れる為に4色チョイに遠投しました。探りながらゆっくりです。

ですがうんもすんも無し?これがしばらく続きました。すると午前5時05分ごろら

3色半ばでプルプルの魚信が来ました。残念ながら針掛しませんでした。ですが、

シロギスがまだいる事が確認出来て安心しました。魚信が来るという事は、何尾かは

釣れる可能来有です。そして午前6時15分にプルプルと魚信来ました。今度は手応え

有りで、無事に取り込み完了できました。これで早起きして来た甲斐が有ります。

今日は風も無く到着時は蒸し暑く、その後は追い風気味の微風程度が続きました。

海面はベタ凪状態でした。潮もそれほど早くなく丁度良い流れに感じました。



その後も2尾追加して、午前6時38分に良い魚信が気て一気に手応えが重く成りました。

これはWと確信して慎重に取り込みました。釣れるはもちろん嬉しい、ですが醍醐味は

多点掛けです。今回の釣行ではW掛け3回と良いつりが出来たと思います。


そして配偶者名人にも待望の1尾が来ました。今回の志望者ですからニッコリこりこりです。


配偶者名人もWを2回達成して更にニコニコでした。抜き上げ後に地面に錘ごと落とす

ので、下針のシロギスがすっ飛んで行きま。よって画像が写せずでした。

自身は午前8時35分頃から、サヨリを試してみました。40分くらい狙ってみたが、

2投目にダツが掛かったのみでした。正面のサヨリ狙いは遠目から見て、時より光った

ものが見えたのでポツリポツリ釣れる模様です。いずれも超遠投のジャリ引きでした。


予約時間が迫り、ちょっと超過して午前9時50分頃まで釣りをしてしまった。急ぎ

本来の目的へ直行しました。午前10時3分に出庫し16分に目的地の駐車場に到着

でした。今日の受付番号は838でした。科の受付に行くと進み具合の状況に8時台⤵

だいたいは2時間遅れで呼ばれるのがおおし、早起きをして来たので待合のソファーで

共に居眠りしてしまいました。実際の待ち時間は2時間10分でした。本来の用事の

駐車場出庫は午後1時13分でした。今回のお昼はニューコースト新浦安へ行ってみ

ました。この場所へ行くのは10年振りか?前回は東日本大震災直後のイトーヨーカ堂

新浦安店時代です。はなまるうどんを目指して行きました。久しぶりにぶっかけ

おろし令をおっかなびっくり食してみました。体調不良発覚から3年以上は記憶無し⤵


美味しく食べられて何よりでした。問題は数時間後が怖い!不調の時は下腹がPに・・

今回は回避できてニコニコ。少しずつ体調不良前に戻れば?食事の後は買い物でした。

移動はせずに、ニューコースト内のヤオコーを体験してみました。

ベルクスと比べるとちょっと何物もup気味でした。夕飯を考えた時に目に付いたのが

秋刀魚でした。1尾200円✕4尾を購入しました。側菜は豆腐ハンバーグで😀です。


今日の釣果は自身がシロギス13尾、配偶者名人が7尾でした。サヨリを狙わなければ

少しは数増えたと思うが?投げの外道は無しでした。大きさは14㌢~17㌢でした。



















0 件のコメント:

コメントを投稿