仕事を昨日と入替えたので、予定通りに出社しました。予定は伝票発行と出納帳とその他
でした。納品書は片手チョットの枚数で速やかに発行できました。出納帳は普段の倍あり
入力にそれなりに時間が掛かりました。一番初めに探すのが日付です。見にくい領収書
多々あります。これで午前中が終了してしまいました。午後からは旧事務パソコンの
SSD化を図りました。しばらくクローン機を使って無く、電源アダプターが行くへ不明
⤵やっと見つけてクローン開始でした。本来は新規インストールと思いました。ですが
その後の設定が面倒なので、とりあえずクローンで(すでに2GBのSSDを買ってしまって
いた)始めたのは良いが3時間経過しても終わらず⤵やっと午後5時にクローンが出来た。
高速に変身して速やかに起動するはず。何も異変起こらずに起動しました。office、
フォト、YouTube、Web検索とどれを実施しても、納得行く速度でポンポン進みます。
クローン中の時間を利用して、こちらも行いました。昨日の夕方に届いた、もう一つの
スピニングリールです。少し勘違いだったか?糸巻量の表を見間違えたか?
PE0.8号を150㍍位と考えていました。購入のリールはPE2号-150㍍でした。
Webで0.8号を200㍍巻いた時の下巻き量を探しました。下巻き0.8号だと170㍍と
出てきました。お古のもう使わない0.8号が沢山あるので、それを再利用しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿