2024年6月22日土曜日

だんだんそれらしく~5年振りに?シロギスに出あう~状況みようと転戦ハゼ

 今日は朝一番から図面書きでした。マジックテープ付型(下型)4種です。月曜日朝より

2種ずつ製作して行きます。金型本体は先日に上型として作った物を使います。

少しの時間を色塗りで精神統一しました。だんだんそれらしく成って来ました。


まだ、背面はこんな感じです。引き続き塗り続けて行きたいと思います。


駄目元の一か八かで出かけてみました。もしかしたら釣る場所無いかドキッ!

着替えもせずに作業服のまま飛んで行きました。釣座の空きありホッ? 護岸に向かい

左手方向で釣る事にしました。風はやや強いです。海浜公園名物の午後から南南西の

風です。午後1時少し前から釣り始めました。先ずは磯竿5号に18号の海藻天秤+

3本針仕掛けです。2色半で置き竿にしました。次に投竿のアルファズーム27-405に

コジマオリジナル(35年以上前の残り)23号+3本針仕掛けで3色半へ投入。そこから

竿でゆっくりサビキ引きでした。ですが魚信無し⤵サイド遠投をして磯竿巻取りで置竿。

磯竿の巻取りで少し重みを感じて慎重に回収でした。仕掛けがぴ~んとのび、下針に

光る物が付いています。シロギスとでバレない様にそっと抜き上げしました。いや~

海浜公園では、何年ぶりのシロギスとの出会いか?磯竿も続いて同じ距離に遠投置竿。



1尾目は午後12時45分でした。続いて2尾目も直ぐに釣れました。今日は置竿の日?


ブルブルを求めて投竿でサビキ探りも全く反応なしです。こちらも置竿、そして気が

向くとサビクの繰り返し。午後2時半過ぎにお客さんがお見えになった。湾奥でも

名物に成りつつあるギマが釣れた。捌くのはヌルヌルして面倒だが持ち帰りにした。


少しずつ風が強まって、上げ潮も進んでテトラがバシャバシャとなり白波も立ち

釣りづらい。辺りをみてもギマはポツっと釣れる風景有るが、シロギスの釣れた

のは見ない。潮の流れと風の方向が同じなので、仕掛けが左方向へガンガン行く。

投竿はオークション落札のST-800を使った事無く、使ってみようとPE止めて交換。


運よく納竿まじかにギマが釣れて、釣れるリールの仲間入りと成った。


釣れないし餌が残っているので、新左近川の先週の場所へ廻ってみる事にした。鉄鋼

団地周りで357号を東京方面へ、臨海公園前交差点右折から環七そしてハゼ釣り場へ

20分程掛かり到着でした。午後4時頃から釣り始めて!魚信が来ない・・数メートル

ずつ動いて、探ってはポツポツと? そして待望のヒネハゼが午後4時15分に掛かった。


少し買い物も有る。様子が分かったので早々に引上げる事にした。45分のハゼ釣りだった。

海浜公園の釣果はギマ2尾、シロギス2尾、確認は出来なかったが細長い光った魚2尾バラシ


シロギスは15㌢と14㌢でした。


親水公園の釣果は13尾でした。ヒネの大きさは17㌢でした。



シロギスとヒネと10㌢ハゼは天麩羅にその他はから揚げにした。


ギマは刺身にしてみた。海浜公園のギマは臭みなく⤴肝和えにして食べてみた。













0 件のコメント:

コメントを投稿