今日は昨晩から昨日の日中の事も有るので、本当に迷いに迷ってましはた。朝に午後からの
天気の急変も心配でしたが、一か八かの狂行と成りました。始めの計画は体力を考え近場と
諦めてました。コロナ過で数年は都心に行っていません。以前に止めた事のある駐車場は
有るでしょうか。とにかくどうにか成るさで走行しました。珍しくナビの通りに走行でした。
蔵前通りから湯島を回り池之端でした。何時もなら春日通から御徒町駅のガードを潜り抜け
回り込みます。ハッキリ場所を覚えておらず、ここらへんかなと近づいたらゆっくり走行
しました。何と後ろについて来た車も駐車場を目指していた。のろのろ遣っている内に、
先に駐車場に入ってしまった。ヤバっと思ったが、気づいたのか運転席から、まだ空きあり
ますの○サインが来た。すべてが良しでホットしました。ゆく方向は覚えているのでOK。
目的地までの距離は500㍍弱です。少し歩くと東京メトロ千代田線の根津駅の前を通ると、
続々と人が出てきます。うっヤバの人出です。すべて同じ方向を目指しています。
いろいろな国からの外国人の方達も沢山来てました。近くなるにつれて続々と人が増え
ます。神社入口へ向かう路地を曲がったらすごい列です。ここからツツジ園の入苑まで
60分と看板持った警備の人が案内をしていました。少し考えましたが入苑は諦めました。
先ずは参拝をして外から苑を眺めたいと思いました。パワースポットとしても神社は知ら
れています。建物はすべて五代将軍綱吉公が造営したそのまま江戸時代の姿で立派です。
つつじ苑は素晴らしい眺めでした。数年ぶりの開催でる事と昨日の天気も有ってか?
以前に訪れた2回に比べても、こんなにめちゃ混みは驚きました。花盛り真っ只中でした。
webの文京区つつじ祭りの案内には、出店は無く規模を縮小して行いますと有りました?
足を運んだ甲斐が有りました。も一つあれ!は天気予報です。雲に小さい晴れマーク
でしたが?予報は変わったのか青空いっぱいに成りました。正午過ぎにはじりじりと
暑かった。一か八かの時から、もし時間が有ったら、キリン・サイ・カバでも観覧して
行こうかと考えていました。神社を後にしたのは午前11時40分頃でした。空はまだ変化
無し、よってプチ動物園計画は決行する事にしました。駐車場近くのミニスーパーで
昼食を仕入れて池之端門から入園しました。
日陰で人の集まりの少ない、ハシビロコウ前のベンチで昼食休憩にしました。
ハシビロコウは鳥インフルの影響で室内飼育でした。(金網が有って良く見えない)
オカピーから順にカバまで見て、さあどうしようか。パンダのもりが出来て初来園
でしたので、アレ?状況分からずでした。入口立つ警備の人に聞いてみた。予約なしで
入れるのですかと。大丈夫ですの答えと、少し並べば見られます。え!そこは親パンダの
シンシンとリーリーの入口でした。順調に流れて余裕でじっくり見られました。
それでは双子の子供パンダへ行ってみる事にしました。すると長~い列が続き、最後尾の
警備の方が看板を持ち案内をしていました。待ち時間は40分に成っていました。
家族は見ると言うので並びました。ここも順調に進んで行きました。観るのは人数制限
してグループ事に1分ずつに成っていました。どちらか名前の看板を見る余裕なく、
1頭目の枠へ草木の奥に居ましたが、何とか見る事が出来ました。2頭目は枠に入った
途端に、奥の方に座っていたが出てきました。何と目の前で竹をかじり始めました。
ベストポジションです。スマホのシャッターを夢中で押しました。幸運としか言えません。
大満足で帰る事にしました。空が怪しい黒い雨雲が、チョットおやつと売店で購入し終わる
頃にぽつぽつと来ました。駐車場に急いで戻りました。何とか土砂降りを逃れました。
走り出したら土砂降りに成りました。やばいやばいでした。帰り道は亀戸辺りまで
土砂降りでした。江戸川区も土砂降りの形跡らしきが、道路がびしゃびしゃでした。
3時間45分の散歩に成りました。体力も気持ちの回復も少しは出来たと思います。
調べたところ、上野動物園は2020年正月2日に訪れた以来でした。主役はシャンシャン。
0 件のコメント:
コメントを投稿