始業前にサーボを取付け、主翼の支柱を接着しました。
そして複葉機も脚を接着して修理完了しました。そしてEPPの衝撃材も貼りました。
今日の作業はダイアリーカバー型を完成させました。これは平常心で作れるので楽です。
午前11時頃に成ってオークションで購入のスピーカーが届きました。梱包が大きく
邪魔に成るので早々にバラしました。受取連絡を入れる手前、中身の確認も有ります。
全てが修理と調整されています。中古ですからエンクロジャーに傷も有る。
見た目はウーハーエッジ張替えの跡や接着剤のが見えます。ツイーターも専用塗料が
塗られています。1979年に発売の銘機DENON SC-101スーパーボーイです。
このスピーカーは2組目です。以前に同じ方から落札して、現在TRIO KA-8300整備品
と繋いでガンガン鳴らしています。今日到着のSC-101はTRIO KA-5100簡易整備品と
繋いで楽しみたいと思います。KA-8300の方がサウンドのが分かります。
0 件のコメント:
コメントを投稿