2019年3月9日土曜日

息抜き


やはり土曜日です。得意先からの電話は1回も有らずでした。昨日の続き

10㎜幅×700長×50高×ベタを完成させてお得意さんの事務所へ発送しました。

その後は変形ペン差し抜きを作り始めましたが、蝶ネクタイの様な形なので

悪戦苦闘しています。土曜日なので午後3時頃からは伝票事務に移ります。

何かここのところやけに眠い日々が続いて居ます。納品書を入力しながらも

眠くて眠くて休憩を獲りました。そして午後7時まで打ち出し作業でした。


さて、息抜きと言うとこれです。サヨリのウキ作りです。本番に備えていろいろ

ひらめき任せに沢山作り、どれかアタリウキが出来る事を望みます。

 
 
木製の繭玉に当初塗ってあったニスをサンダーベルトで削り落として、木地むき
 
出しにしてから蛍光水性アクリル塗料を塗りました。そして上塗りにボンドの
 
エポキシをヘラで薄く塗りつけました。遠投の着水の衝撃は強い物で、普通の
 
透明塗料だと衝撃で剥離してしまいます。片〇式の師匠からカシューを進められ
 
クリヤ―をもとめましたが、クリヤ―と有っても茶色見多く蛍光黄色が鮮やかに
 
出ず。ビニール系のビニローゼはクリヤ―も蛍光も無し、エポキシ塗料を水門で
 
塗ってたのを思い出しホームセンターで探しましたが無し、エポキシボンドたどり
 
付きました。果たして着水の衝撃に耐えられるかです。
 
もう、サヨリ釣りバカと言うか、市販のコレクションと自作のウキと部品で溢れか
 
えってます。大手メーカーの市販の遠投サヨリ釣りセットは、面白そうで有れば
 
チョイと投げて楽しんでみる。その他は心の癒しで眺めるのみです。自作は次々に
 
遠投して診て、サヨリの掛かりの良い物と飛行性能の良い物を中心にその日の
 
気分と状況により使い分けです。季節が楽しみです。
 
今日は作業場の角地に伸びるざくろの木の剪定をしました。40年以上も経ちますが
 
どんどん伸びて行くばかりです、。今日はもう一人と共に思い切って切る事に
 
しました。そうでもしないと素人の手に負えなく成ってしまいます。植木屋さんに
 
依頼しても形良く整えての剪定しかしてくれません。素人目に形良く、思い切り良く
 
サッパリとしました。
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿