2018年9月27日木曜日

どんどん片付けて行きます。それでも日程間に合わず


火曜日と水曜日の作業はと言うと、カバーのホツレ止め?良く解らないですが

 
サンプルから寸法形状取りして図面作製しました。了承を頂き作りましたが、
 
ややこしい事、ややこしい事、身体に計器も付けているので、何か気持ちが複雑
 
でした。何とか無事に出来上がりましたが、天を基準にT形材に組込みますので
 
位置出しが大変でした。で、その次は本の表紙抜き型でした。これは計器を
 
外した後でしたし、作り慣れている物でしたので気持ちを整えるのに丁度良かった
 
です。これは、中途半端に残したくなかったので終業を延長して終わらせました。
 
 
そして今朝からは部品を作り下準備をして置いた金型再開です。これは難しくは
 
有りませんが、すべて機械力です。手作業で作ると綺麗な物が出来上がりません。
 
 
カバーのローレットを切った装置をそのままにして置いたので、序でに下準備の
 
ローレットも切ってしまいました。2ミリ厚板を12枚いっぺんに切削加工です。
 
 
 
その後、2ミリを1.5に段引きしました。延べ材を使うと粘っこく大変なので平板を
 
切削です。綺麗に目が揃い金型が出来上がった時が楽しみです。
 
そして、今日の出荷予定の物を仕上げました。もう一人の職人に下拵えをして
 
置いてもらった幅広の直線型です。熟練の技と秘伝の仕上げ方でシベル出しです。
 
 
機械仕上げが 終了した時の画像です。もちろん機械仕上げではレベルは出ません
 
 
レベル出し完了です。これが終わると定盤の上に置く事も✖です。傷がつきます。
 
 
一本一本包装して地方出荷です。25幅×600長有りますから重いです。今回は
 
ベタの注文でしたが、ローレットも多くオリジナル装置にて施します。
 
今日は本当に忙しい一日でした。顧問税理士来て一年に一度の総まとめ
 
完了です。やれやれ・・・提出をしてすべて完了です。さあ、30日の日曜日まじか
 
ですが台風の影響がどう出ますか。雨は間逃れない様です。
 
しかし、今朝はひんやりしました。何時もの通り半袖で扉を開けて始業しましたが、
 
冷えるので全部締め切りました。冷える身体は中々温まらずでした。
 
 
 
職人としては、納期・製品精度・信用第一です。職人の働く会社は下記です。

良かったらどうぞ、いろいろ解りますので是非どうぞ。参考に成りますよ~

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-5-17

有限会社横島高周波金型工業


ホームぺーシも有ります  有限会社横島高周波金型工業へようこそ

アドレスはここです   https://www.yokoshima-kousyuuha-kanagata.com/

 裁断屋さんに  切る事の専門家が有るように、職人は高精度の塩ビ金型・


オレフィン金型を作る専門家です。PP板平織りを組立て溶着の超音波治具の

専門家でもあります
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿